島内ではあちらこちらで花を目にすることができた。写真は県道31号沿いのひまわり畑。インプレッサの向こうには播磨灘が広がっている。
Photographs●岡本 淑
SUBARU on the Road
淡路島西海岸サンセットクルージング
兵庫県淡路市~洲本市
島内ではあちらこちらで花を目にすることができた。写真は県道31号沿いのひまわり畑。インプレッサの向こうには播磨灘が広がっている。
Photographs●岡本 淑
大阪・神戸などの都会から明石海峡大橋をわたって1時間ほどの距離にある淡路島。海や山が織りなす美しい自然景観や地元で採れたおいしい農作物や海産物を堪能できるので、関西エリアに住んでいる人たちにとっては日帰りドライブルートとして人気のスポットだ。最近は、播磨灘に沈む夕陽を眺めることができる西側エリアが注目を集めている。今回は、夕陽を彷彿とさせる新色のサンブレイズ・パールをまとった新型インプレッサに乗って、そんな人気のエリアを訪ねた。
播磨灘[はりまなだ]を
眺めながらいただく淡路島産の逸品
早暁、まだ人通りの少ない神戸の街をスタートしたインプレッサは、阪神高速3号神戸線から神戸淡路鳴門自動車道に入り、淡路島を目指す。朝の弱い光の中で見るサンブレイズ・パールのボディは、日中の強い日射しの下で見る彩度の高い元気な色味とは雰囲気の異なる、少し青みを感じさせるシックな色合い。インプレッサのシャープなボディラインが際立って見える。
神戸淡路鳴門自動車道に入り、大きなコーナーを回って進むと視界が一気に開けて明石海峡大橋が現れた。スタートしてからまだそれほど時間が経っていないのに、この橋を渡るだけで旅気分が一気に盛り上がる。
明石海峡大橋を背景に朝日を浴びながら県道31号淡路サンセットラインを走るインプレッサ。
淡路ICを降りて県道31号淡路サンセットラインへ。淡路島の西岸を走るルートで、南下していると右手には播磨灘を見わたしながら爽快なドライブを楽しむことができる。沿道には飲食店や公園、劇場などさまざまな施設がある。今回はその中から『淡路シェフガーデン by PASONA』と『Awaji Blue Coast ice cream』を訪ねた。今年の4月にオープンした『淡路シェフガーデン by PASONA』は、新型コロナウイルス感染症の影響で営業縮小した飲食店の支援を目的に、2021年4月から昨年11月まで淡路島の東側で営業していたコンテナ店舗を使用した屋外型レストラン、『淡路シェフガーデン』の後継施設。施設を企画運営している株式会社パソナグループの山下大空さんに話を聞いた。
夕陽百選にも選ばれた播磨灘を望むテラス席は400席。多彩な飲食店の中から好きなメニューを選ぶことができる。
昨年入社と共に淡路島に転居して、今は海を望む環境で暮らしているという山下大空さん。
海鮮丼HINOMARU。地元由良港で魚の卸業を営む岩野さんが、鮮度の良い魚をオリジナルのたれで漬けた新食感の漬け丼が人気。
あわじゅう。麻布十番や鎌倉で飲食店を手掛けた河合さんがプロデュースした新店舗。淡路島中を探して見つけた淡路和牛で作るすき焼き重は絶品。
「東側のエリアに比べて淡路島の西側は冬季に播磨灘からの風が強いこともあって観光客は少なかったのです。でも夕景の美しさは昔から有名で、神戸で生まれ育った私も何度か家族でドライブした記憶があります」
そんな夕陽の美しい西側エリアでオープンするにあたり、淡路和牛のあぶりたたき重を提供する『あわじゅう』など新店舗も含めて全国から16店舗の飲食店が揃った。
「播磨灘を望むテラス席は予約不要でペットも同伴できますので、気軽に遊びに来てください」
伝統の技と革新の
発想から生まれた幸運の香り
『淡路シェフガーデン by PASONA』から県道31号をさらに南下していくと右手にサイコロのようなかわいい店舗が現れ、人の列ができていた。ここが『Awaji Blue Coast ice cream』。淡路島産の食材を使ったオリジナルアイスクリームが揃っている。今回は淡路島の平岡農園で育った島レモンを使った島レモネードアイスクリーム、淡路島の海水で作った天然塩「おのころしずくしお」を使ったソルトキャラメルアイスクリームなどを味わった。いずれも風味と味わいが良く爽やかな食感で、いくらでも食べられそうだ。
ライトブルーのABCが目印のAwaji Blue Coast ice cream。今回はソルトキャラメルと淡路アイランドロースターズコーヒーをダブルで。淡路平岡農園の島レモネードをシングルでセレクトした。
県道31号をさらに南下し郡家交差点を左折すると古事記、日本書紀に登場する伊弉諾尊[いざなぎ]と伊弉冉尊[いざなみ]を祀る伊弉諾神宮への参道となる。この道沿いにはお香やお線香を作る工場が何軒かある。その中の一軒『薫寿堂[くんじゅどう]』を訪ねた。
「日本で生産されているお香、お線香の約7割が淡路島産です。西海岸は冬季には海が荒れて漁に出られないため、江戸時代に田中辰造という商人が堺から職人と技術を持ち帰り、漁民の内職としてお香の生産を始めたと伝わっています」と、専務の福永修さんが話してくれた。
香りとの縁が深い島内には『パルシェ香りの館』『淡路市立香りの公園』など、香りにまつわる施設も点在する。福永さんは昨年『パルシェ香りの館』で栽培、抽出された精油を使った新商品、BATEYを開発した。幸運を招くアイテムといわれる馬の蹄鉄型のボードに精油を垂らして香りを楽しむことができる。
「多くの皆様に是非淡路島に足を運んでいただきたいという思いを込めて、淡路島のみの限定販売品として作りました」
伝統的な日本のお香だけでなく、そのノウハウを生かしたアロマ商品が並ぶ。
嗅覚と香りの専門家酒井なおみさんの協力を得て作ったBATEY。写真はキューブ型の箱に入ったBATEY CUBE。台座は淡路島の瓦の破片をリユースしている。
工場見学は15分ほどで調合から箱詰めまでの全工程を見ることができる。
予約制で体験できるお香づくり。自分で選んだ材料を調合し、整形、型抜きをして持ち帰ることができる。所要時間約40分。
淡路島が生んだ香りでハッピーな気持ちになったところでインプレッサに戻り、海辺に出る。冬は荒れるという播磨灘は今日はどこまでも穏やかだ。淡い朱色の空を映すインプレッサのボディは、朝のシャープさとは違うふくよかなボリューム感に満ちていた。
旅の終わりに出合えた夕景。県道31号淡路サンセットラインは片側一車線の道路で、沿道に観光ポイントが点在するため、横断する人も多い。また道幅がめまぐるしく変わるため、対向車には十分に注意して運転することをおすすめする。
神戸市中心部〜明石海峡大橋〜県道31号・淡路サンセットライン〜淡路シェフガーデン by PASONA〜Awaji Blue Coast ice cream〜薫寿堂
淡路シェフガーデン by PASONA
TEL:080-8177-4501
住所:兵庫県淡路市野島大川57-3
営業時間:11:00~20:00
(季節・天候により変更の可能性があります)
Awaji Blue Coast Ice cream
TEL:0799-70-9093
住所:兵庫県淡路市郡家1099-1
営業時間:11:00~19:00
(季節により変動の可能性があります)
薫寿堂
TEL:0799-85-1301
(工場見学予約/問い合わせ)
住所:兵庫県淡路市多賀1255-1
営業時間:8:00~17:00
工場見学は10:00~16:00
2024年02月号
ダイナミックな風景の中へ。九州冬の旅
2024年01月号
新潟文学紀行 〜川端康成『雪国』の面影を辿る〜
2023年12月号
水の織りなす美景をもとめて
2023年11月号
SUBARU BRZで訪ねる夢とロマンに触れる旅
2023年10月号
食と自然を愉しむ、秋の満腹ドライブ
2023年09月号
淡路島西海岸サンセットクルージング
2023年08月号
日本の原風景をたどり、盛夏の緑に包まれる
2023年07月号
人々が守り続けた文化と自然が生む絶景
2023年06月号
涼やかなグリーンを求めて
2023年05月号
春を告げる花と富山湾の恵みを探して
2023年04月号
自然とアートを巡るショートトリップ
2023年03月号
つむがれ、受け継がれていく歴史の道をなぞる
2023年02月号
暮らしが生み出す光の絶景
2023年01月号
古人の歩んだ道と、見上げた空と時代の面影を追いかけて
2022年12月号
旬のごちそうを求めて冬の安芸へ
2022年11月号
四国遍路~1200年以上続く、祈りの旅路を行く
2022年10月号
絶景&美食を堪能する三陸の秋
2022年09月号
東名・新東名SA&PA寄り道ツーリング
2022年08月号
夏をほおばる!
2022年07月号
Tribute to the original cartopia 50年目の“佳いところ”を訪ねて
2022年06月号
文豪も通った、情緒あふれる峠道をゆく
2022年04月号
空と陸の交通ミュージアムを巡る旅
2022年03月号
新しい季節を迎えに
2022年02月号
SUBAROAD体験ルポ『動き続ける伊豆半島〜2,000万年の歴史を走る』の旅へ
2022年01月号
SUBARUがお届けする、まったく新しいドライブ体験SUBAROAD始めました。
2021年12月号
ノスタルジーに浸る、埼玉レトロ旅
2021年10月号
カートピアスタッフおすすめ
グルメ&スイーツ特集
2021年09月号
“走り”を愉しむ旅
2021年08月号
海と山、自然の恵みを味わう
2021年07月号
あの日の夏景色
2021年06月号
煌めく新緑につつまれて
2021年05月号
下町と山の手を結ぶ坂の町をたずねて
2021年04月号
SUBARUで走りたい
絶景のツーリングスポットセレクション
2021年03月号
SONGS on the Road 〜あの時のBGM
2021年02月号
煌めくフルーツラインと彩甲斐街道冬の旅
2021年01月号
身も心もうるおう冬の温泉郷へ
2020年12月号
39年目の八溝山へ、再び
2020年11月号
深まる秋を探しに上州の絶景ラインを行く
2020年10月号
絶景&ご当地の逸品に心躍る!〜中央道SA・PA寄り道ツーリング
2020年09月号
埼玉にある異国を旅する
2020年08月号
夏を感じる。湘南〜西湘ビーチライン
2020年05月号
春と夏の合間で
2020年04月号
春薫る、国東半島から姫島へ
2020年03月号
命の故郷に身を浸して
2020年02月号
氷と雪の織りなす美景を訪ねて
2020年01月号
歴史と伝統が紡ぐ町へ「あいばせ!」
2019年12月号
京町家の宿に住まうように旅する
2019年11月号
この地に受け継がれる
ものづくりの明日を探して
2019年10月号
初秋の魚沼美景を覗く
2019年09月号
山岳絶景と走りを堪能し、古の宿場町へ
2019年08月号
神々が宿る島でパワーチャージ
2019年07月号
彩の国、色巡り
2019年06月号
カミツレの里で、暮らしを見直すビオツーリズム
2019年05月号
海の碧、空の青、川の蒼-土佐の水辺を旅する
2019年04月号
SUBARU BRZで走り抜ける、早春の伊豆半島
2019年03月号
今見たい夜景を巡る
北九州ナイトクルージング
2019年02月号
自然と文化が息づく島根
器めぐりの旅
2019年01月号
思い出とカタチに残る旅
福井ハンドメイド・ツーリング
2018年12月号
ラグーンブルー・パールに誘われて
2018年11月号
森林の宝庫・山梨でヒーリングドライブ
2018年10月号
読書の秋。旅を通じて本との出会いを愉しむ
2018年09月号
再び輝き始めた宮城・沿岸の町へ
2018年08月号
SUBARU XVでたっぷり走る夏の北海道
2018年07月号
茶摘み体験からはじまるお茶づくしドライブ
2018年06月号
フェリーがつなぐ、日本の中のアメリカ
2018年05月号
西海岸の美景ロードを走り異文化が交わる場所へ
2018年04月号
絶景と伝統文化にふれる春色ツーリング
2018年03月号
美しい稜線が連なる山里で春の気配と大地の記憶に出会う
2018年02月号
ふるくてあたらしい、蔵の街で春を待つ
2018年01月号
安全で愉しいドライブを祈る、新春ツーリング
2017年12月号
SUBARU XV 東京タワーめぐり
2017年11月号
WRX STI 秋色探しツーリング
2017年10月号
やわらかく五感をひらく、秋。富山アートめぐり
2017年9月号
高原の涼気と、樹の香にひたる
2017年8月号
2017 Summer HIGHLAND EXPRESS
2017年7月号
豊かな水の恵みが育んだ、ここだけの味を訪ねて
2017年6月号
雨空をたたえて、こけを愛でる
2017年5月号
花と香りをめぐる旅
2017年4月号
スバルのルーツを辿る旅
2017年3月号
暮らしに溶け込む器〜波佐見で春色さがし
2017年2月号
かやぶきの里のアクティブレスト
2017年1月号
首都圏夜景の名所ツーリング
2016年12月号
日本の国石 翡翠に誘われて
2016年11月号
天気と季節の境目にて
2016年10月号
水のある絶景を求めて