神奈川県に住み始めて、2年半が経つ。「新しい神奈川県の魅力を見つけたい」そんな思いで始まった今回の旅。ビルやマンションが建ち並ぶ都会を離れて目指すのは、自然がたくさん残る足柄下郡・真鶴町。神奈川スバル株式会社からお借りしたクールグレーカーキのレヴォーグに乗り込み、横浜町田ICから東名高速道路を西へと進む。久しぶりのドライブに期待を膨らませながら、アイサイトXによる快適な高速巡航で旅がスタートした。
真鶴の海がはぐくむ、
豊かな生態系
小田原厚木道路を小田原西ICで下り、国道135号を南下すると最初の目的地、真鶴半島に入る。真鶴半島は、相模湾に突き出た小さな半島で、今から23~15万年前にこの地域で噴出した溶岩によってできた土地。マグマでできた岩礁があり、相模川や酒匂川[さかわがわ]、海からの黒潮などが混ざり合うこの海域では、豊かな海の生態系がはぐくまれている。
まず向かったのは、真鶴半島先端の沖合にある三ツ石海岸。干潮時に三ツ石と呼ばれる岩礁と半島が陸続きになるその場所は、夏は磯遊び、お正月には美しい初日の出が拝めることで有名なスポット。三ツ石海岸のすぐ側には、海に影を落として魚介類の隠れ家になる森林「魚つき保安林」があり、駐車場から海岸までは、その林の中の階段を250段以上下る。海に近づくごとに大きくなる波音に耳を澄ませながら階段を下りていくと、目の前に三ツ石が姿を現す。ゴツゴツとした岩場を足元に気を付けながら進むと、イソギンチャクやカニ、ヤドカリたちが至る所にいるのがわかる。顔を上げ沖合を見ると、一隻の船と素潜り漁をしている漁師。海の生き物、そして真鶴に住む人々がのびのびと暮らしている様子を、海岸を少し歩くだけで感じることができた。海の向こうに見える熱海や大島を眺めながら、三ツ石を後にする。
海岸から三ツ石までは大人の足でも30分かかるそう。
三ツ石海岸の近くにある「お林展望公園」に立ち寄る。生い茂る緑が夏を感じさせる。
三ツ石海岸から県道739号を北上している途中に立ち寄ったのが、真鶴でとれた魚介や富士箱根が生むジビエ、そして全国各地の旬の食材を使用した和フレンチが味わえる「お林の中のレストラン 海to里[うみとさと]」。相模湾が望める開放的なテラス席で、その日真鶴港に揚がったイサキを使った前菜とA4ランクの山形牛のハンバーグを頂く。前菜から漂う和の香りやメインのハンバーグのきめの細かさに、料理に対する細部へのこだわりを感じる。「お客様一人ひとりに寄り添い、できる限りご希望に応えられるような接客を心がけています」と話すマネージャーの小松さん。平日でもお昼時になると、駐車場はお客様のクルマでいっぱいに。地元に根付き、地元の人に愛されているお店であることが伝わってきた。
琴ヶ浜。海岸では家族連れが磯遊びを愉しんでいた。
大きな窓から見えるのは真鶴の大自然。お林の中のレストラン海to里では、開放感のある空間で気軽に洋食を楽しむことができる。
クルマで来られるお客様のために、ノンアルコールワインの用意も。
ワインディングを
駆け抜ける
次に向かったのは湯河原町。真鶴から国道135号に入り、その後千歳川沿いを北上する。温泉街を走りながら見つけたのが、大正14年創業の「ゑふや本店」。看板商品は、「かながわの名産100選」にも選ばれた「きび餅」。ふわふわの食感と甘さ控えめの上品な味わいが特徴のきび餅は、創業以来ずっと同じ製法で作られているという。「どの商品も無添加の素材を使用しているところが当店の魅力です」と、ゑふや本店代表の二見さんが教えてくれた。
その日の気温や天気に合わせて水の量を調整して作られているというきび餅。
ゑふや本店では、他にも温泉まんじゅうや羊羹が販売されている。
オレンジラインを通って椿ラインへ。
旅のラストは、椿ラインを通って大観山[たいかんざん]展望台を目指す。椿ラインはカーブが続き、険しくもありドライブ好きにとっては愉しい道だ。山を一気に駆け上るタイトなワインディングを走っていると、免許を取って間もないころに出かけた父とのドライブを思い出す。まだ運転に自信がなかった私は、助手席に座る父からアドバイスを貰っていた。正直、今回のドライブも山道を上手く運転できるか不安があった。しかしそんな思いとは裏腹に、レヴォーグはコーナーでもたつくことなくスイスイと駆け上がる。途中雨が降り始め路面は濡れていたが、シンメトリカルAWDの安定感のある走りのおかげで展望台まで安心して走ることができた。大観山展望台は、天気が良いと富士山や芦ノ湖など箱根の地形が一望できる絶景ポイント。訪れた時は、霧が深く景色を愉しむことはできなかった。それでもレヴォーグでワインディングを意のままに走ることができ、気持ちは晴れやかだった。
大観山展望台にある「箱根のぶらんこ」。
晴れた日は雄大な富士山と芦ノ湖を背景に写真が撮れる。
海と山、自然の恵みをたっぷり味わえた今回の旅。普段接する神奈川県とは違う、新しい一面を見つけることができた。そして「今度故郷に帰ったら、レヴォーグの助手席に父を乗せて驚かせてやろう」そう思いながら、アネスト岩田ターンパイク箱根を下り帰途についた。
小田原と伊豆・箱根を結ぶアネスト岩田ターンパイク箱根。
自然の中を通るワインディング路では季節によってさまざまな景色を愉しむことができる。
三ツ石海岸~お林展望公園~お林の中のレストラン 海to里~
ゑふや本店~オレンジライン~椿ライン~
大観山展望台~アネスト岩田 ターンパイク箱根
お林の中のレストラン 海to里
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1408-1
TEL 0465-46-9039
営業時間 ランチ11:30-15:00(L.O 14:00) ディナー18:00-20:30(最終入店19:45、L.O 20:00)
定休日 水曜日、第2・第4木曜日
http://umitosato.com
ゑふや本店
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上459
TEL 0465-63-3301
営業時間 8:00-17:00
定休日 木曜日
https://www.efuya-honten.jp/
アネスト岩田
ターンパイク箱根
神奈川県小田原市早川2-22-1
TEL 0465-23-0381
営業時間 5:30-22:30(最終入場時間22:00)
利用料金 箱根小田原本線 普通車730円
https://www.htpl.co.jp/
注)新型コロナウイルス(COVID-19)の感染予防のため、営業時間・営業内容に変更が生じる場合があります。事前に各スポットへお問い合わせください。
※神奈川県在住のスタッフが、県境を越えずに取材・撮影を行なっています。
2024年02月号
ダイナミックな風景の中へ。九州冬の旅
2024年01月号
新潟文学紀行 〜川端康成『雪国』の面影を辿る〜
2023年12月号
水の織りなす美景をもとめて
2023年11月号
SUBARU BRZで訪ねる夢とロマンに触れる旅
2023年10月号
食と自然を愉しむ、秋の満腹ドライブ
2023年09月号
淡路島西海岸サンセットクルージング
2023年08月号
日本の原風景をたどり、盛夏の緑に包まれる
2023年07月号
人々が守り続けた文化と自然が生む絶景
2023年06月号
涼やかなグリーンを求めて
2023年05月号
春を告げる花と富山湾の恵みを探して
2023年04月号
自然とアートを巡るショートトリップ
2023年03月号
つむがれ、受け継がれていく歴史の道をなぞる
2023年02月号
暮らしが生み出す光の絶景
2023年01月号
古人の歩んだ道と、見上げた空と時代の面影を追いかけて
2022年12月号
旬のごちそうを求めて冬の安芸へ
2022年11月号
四国遍路~1200年以上続く、祈りの旅路を行く
2022年10月号
絶景&美食を堪能する三陸の秋
2022年09月号
東名・新東名SA&PA寄り道ツーリング
2022年08月号
夏をほおばる!
2022年07月号
Tribute to the original cartopia 50年目の“佳いところ”を訪ねて
2022年06月号
文豪も通った、情緒あふれる峠道をゆく
2022年04月号
空と陸の交通ミュージアムを巡る旅
2022年03月号
新しい季節を迎えに
2022年02月号
SUBAROAD体験ルポ『動き続ける伊豆半島〜2,000万年の歴史を走る』の旅へ
2022年01月号
SUBARUがお届けする、まったく新しいドライブ体験SUBAROAD始めました。
2021年12月号
ノスタルジーに浸る、埼玉レトロ旅
2021年10月号
カートピアスタッフおすすめ
グルメ&スイーツ特集
2021年09月号
“走り”を愉しむ旅
2021年08月号
海と山、自然の恵みを味わう
2021年07月号
あの日の夏景色
2021年06月号
煌めく新緑につつまれて
2021年05月号
下町と山の手を結ぶ坂の町をたずねて
2021年04月号
SUBARUで走りたい
絶景のツーリングスポットセレクション
2021年03月号
SONGS on the Road 〜あの時のBGM
2021年02月号
煌めくフルーツラインと彩甲斐街道冬の旅
2021年01月号
身も心もうるおう冬の温泉郷へ
2020年12月号
39年目の八溝山へ、再び
2020年11月号
深まる秋を探しに上州の絶景ラインを行く
2020年10月号
絶景&ご当地の逸品に心躍る!〜中央道SA・PA寄り道ツーリング
2020年09月号
埼玉にある異国を旅する
2020年08月号
夏を感じる。湘南〜西湘ビーチライン
2020年05月号
春と夏の合間で
2020年04月号
春薫る、国東半島から姫島へ
2020年03月号
命の故郷に身を浸して
2020年02月号
氷と雪の織りなす美景を訪ねて
2020年01月号
歴史と伝統が紡ぐ町へ「あいばせ!」
2019年12月号
京町家の宿に住まうように旅する
2019年11月号
この地に受け継がれる
ものづくりの明日を探して
2019年10月号
初秋の魚沼美景を覗く
2019年09月号
山岳絶景と走りを堪能し、古の宿場町へ
2019年08月号
神々が宿る島でパワーチャージ
2019年07月号
彩の国、色巡り
2019年06月号
カミツレの里で、暮らしを見直すビオツーリズム
2019年05月号
海の碧、空の青、川の蒼-土佐の水辺を旅する
2019年04月号
SUBARU BRZで走り抜ける、早春の伊豆半島
2019年03月号
今見たい夜景を巡る
北九州ナイトクルージング
2019年02月号
自然と文化が息づく島根
器めぐりの旅
2019年01月号
思い出とカタチに残る旅
福井ハンドメイド・ツーリング
2018年12月号
ラグーンブルー・パールに誘われて
2018年11月号
森林の宝庫・山梨でヒーリングドライブ
2018年10月号
読書の秋。旅を通じて本との出会いを愉しむ
2018年09月号
再び輝き始めた宮城・沿岸の町へ
2018年08月号
SUBARU XVでたっぷり走る夏の北海道
2018年07月号
茶摘み体験からはじまるお茶づくしドライブ
2018年06月号
フェリーがつなぐ、日本の中のアメリカ
2018年05月号
西海岸の美景ロードを走り異文化が交わる場所へ
2018年04月号
絶景と伝統文化にふれる春色ツーリング
2018年03月号
美しい稜線が連なる山里で春の気配と大地の記憶に出会う
2018年02月号
ふるくてあたらしい、蔵の街で春を待つ
2018年01月号
安全で愉しいドライブを祈る、新春ツーリング
2017年12月号
SUBARU XV 東京タワーめぐり
2017年11月号
WRX STI 秋色探しツーリング
2017年10月号
やわらかく五感をひらく、秋。富山アートめぐり
2017年9月号
高原の涼気と、樹の香にひたる
2017年8月号
2017 Summer HIGHLAND EXPRESS
2017年7月号
豊かな水の恵みが育んだ、ここだけの味を訪ねて
2017年6月号
雨空をたたえて、こけを愛でる
2017年5月号
花と香りをめぐる旅
2017年4月号
スバルのルーツを辿る旅
2017年3月号
暮らしに溶け込む器〜波佐見で春色さがし
2017年2月号
かやぶきの里のアクティブレスト
2017年1月号
首都圏夜景の名所ツーリング
2016年12月号
日本の国石 翡翠に誘われて
2016年11月号
天気と季節の境目にて
2016年10月号
水のある絶景を求めて