純正パーツ | SUBARUタイヤ | LINE UP

ブリヂストン

LINE UP

クルマと路面の唯一の接点はタイヤです。
お客様に安心と安全をお届けするために、SUBARU車に最適なタイヤをラインアップしました。

  • お取り扱いしていない販売店もございます。
ブリヂストン
REGNO GR-XIII

REGNO GR-XIII レグノ ジーアール・クロススリー

深みを増した空間品質と、磨き抜かれた走行性能

  • おすすめ車種

    レヴォーグ / インプレッサ / WRX STI / WRX S4

  • おすすめポイント

    • 深みを増した空間品質を実現
    • 質の高い乗り味—操作の心地よさを実現
    • カーボンニュートラル及びサーキュラーエコノミーに貢献
  • レグノサイレントテクノロジーにより深みを増した空間品質を実現

    ロードノイズ/パタンノイズの大幅低減技術と音を気になりにくくするチューニング技術を採用し、様々な路面に対応するノイズ抑制技術を進化させ、静粛性がさらに向上。

    静粛性は従来品と比較して、荒れたアスファルト舗装路では12%低減、スムーズなアスファルト舗装路では8%低減。

  • 磨き抜かれた走行性能

    応答性の良いハンドリングと安定感の向上によりすっきりとした乗り味を実現

    軽快なハンドリングでふらつきを低減

    GR-tech Motionライン、ブリヂストン独自技術ULTIMAT EYE®(アルティメット アイ)により接地面積を増やし、接地圧を分散することで接地性が向上。ハンドル操作に対して車体がリニアに反応する心地よいハンドリングを実現。また、レーンチェンジやコーナリング時の車体のふらつきを抑制することで揺れの少ない快適な車内環境を実現。

    高次元のウェット性能を実現

    ウェットグリップ性能が「b」から「a」に向上したことによるさらなる雨の日の安心感を追求

    ウェットブレーキは従来品と比較して13%低減。

  • *1[テスト条件]タイヤサイズ:225/45R18 95W XL/空気圧:250kPa/速度:60km/h/試験車両:クラウンRS 6AA-AZSH20-AEXRB 2500cc ハイブリッド 後輪駆動/試験路面:(株)ブリヂストン プルービング グラウンドの荒れたアスファルト舗装路/スムーズなアスファルト舗装路/音圧レベル:荒れたアスファルト舗装路(GR-XIII 62.26dBA、GR-XII 62.83dBA)/スムーズなアスファルト舗装路(GR-XIII 45.08dBA、GR-XII 45.43dBA)/計測方法:各々の路面を走行した時に発生するタイヤ音を測定。騒音計で評価車両運転手の左耳近傍(助手席側)の音圧を計測。
  • *2[テスト条件]タイヤサイズ:225/45R18 95W XL/準拠した試験名称:「自動車用タイヤの制動試験方法」(JATMA)/空気圧:250kpa/試験車両:クラウンRS 6AA-AZSH20-AEXRB 2500cc ハイブリッド 後輪駆動/初速度:80km/h/水深:2mm/路面の種類:アスファルト/ABS作動表示:ABS ON/停止距離(平均):GR-XIII 30.31m、GR-XII 34.73m
  • 上記テスト条件に関するさらに詳細なデータについてはタイヤ公正取引協議会に届けてあります。 ※試験結果はあくまでもテスト値であり運転の仕方によっては異なります。
REGNO GRVⅡ

REGNO GRVⅡ レグノ ジーアールブイ ツー

より上質で快適な車内空間へ

  • おすすめ車種

    エクシーガ

  • おすすめポイント

    • 高い静粛性を実現
    • 低燃費性能とウェット性能を両立
    • ミニバン専用タイヤ
  • 広い車内空間での高い静粛性を実現

    車内空間が広く、特にリアタイヤの上に位置しているサードシート(後席)でのノイズが大きくなる傾向があるミニバンの特性。さらなる進化を遂げたサイレントテクノロジーが、車内のすべてのシートで音楽、映画、そして会話を楽しめる上質な車内空間を実現。

    座席別ノイズレベルは従来品と比較して、前席で11%、後席で19%低減。

  • ミニバン特有のふらつきを高次元で低減

    「レグノミニバン用サイドチューニング」を採用することで高次元の剛性を確保し、静粛性を犠牲にすることなくふらつきを抑制。コーナリング時だけではなく横風、路面のうねり等の外乱入力時にも、ふらつきの発生を最小限に抑えることで、上質な走りと優雅な乗り心地を実現。

    高次元の低燃費性能とウェット性能を両立

    従来品と比較して、転がり抵抗は18%低減、ウェットブレーキは14%短縮。

  • *1 [テスト条件]タイヤサイズ:215/65R16 98H/空気圧:250kPa/速度:60km/h/試験車両:アルファード DAA-ATH20W 2360cc 電気式4輪駆動方式/試験路面:(株)ブリヂストン プルービング グラウンド内アスファルト舗装路/音圧レベル:前席 REGNO GRVⅡ 55.2dBA、GRV 55.7dBA/後席 REGNO GRVⅡ 56.6dBA、GRV 57.5dBA/計測方法:アスファルト舗装路を走行した時に発生するタイヤ音を測定。騒音計で評価車両運転手の左耳近傍および後席(3列目)右側の席の左耳近傍の音圧を計測。
  • *2 [テスト条件]タイヤサイズ:215/65R16 98H/試験荷重:5.88kN/空気圧:210kPa/速度:80km/h/試験法の名称:フォース式/試験場所:(株)ブリヂストン技術センター室内ドラム試験機
  • *3[テスト条件]タイヤサイズ:215/65R16 98H/空気圧:250kPa/試験車両:アルファード DAA-ATH20W 2360cc 電気式4輪駆動方式/初速度:80km/h/水深:2mm/路面の種類:アスファルト/ABS作動表示:ABS ON/停止距離(平均):GRVⅡ 30.45m、GRV 35.33m
  • 上記テスト条件に関するさらに詳細なデータについてはタイヤ公正取引協議会に届けてあります。 ※試験結果はあくまでもテスト値であり運転の仕方によっては異なります。
REGNO GR-Leggera

REGNO GR-Leggera レグノ ジーアール・レジェーラ

軽自動車にワンランク上の快適性

  • おすすめ車種

    ステラ / ルクラ / プレオ / R1 / R2

  • おすすめポイント

    • 軽自動車での高い静粛性、快適な乗り心地性能を実現
    • ロングライフ性能
  • 軽自動車での静かな車内空間を演出

    様々な走行シーンでのノイズを抑制

    街乗りから高速走行まで様々な場面で使用される軽自動車。REGNOで培われたサイレントテクノロジーを軽自動車専用にチューニングすることで様々な速度域でのノイズを抑制し、高い静粛性を実現。

    軽自動車での走行時に気になりやすい「ロードノイズ」を抑制

    GR-Leggeraは、REGNO サイレントテクノロジーを採用することでロードノイズを抑制し、上質な静粛性を実現。

    静粛性は従来品と比較して、時速40km走行時で24%、時速80km走行時で29%低減。

  • 快適な乗り心地を実現

    レーンチェンジ時のふらつきを抑制

    GR-Leggera専用に非対称形状・非対称パタン・高剛性トレッドを採用することでふらつきを抑制し、快適な乗り心地を実現。また「パワーサイド構造」を採用することで重心が高く、ふらつきやすい傾向があるハイト系軽自動車にも対応。

    *:ハイト系軽自動車とは車高1,700mm以上を想定しています。

    より安全に長く使えるロングライフタイヤ

    高い耐摩耗性を実現

    ブリヂストン独自技術ULTIMAT EYE®(アルティメット アイ)により、タイヤと路面の接地圧を均等化。さらに高耐摩耗ゴム採用によりウェット性能はもちろん、低燃費性能を犠牲にすることなくライフ性能を向上。タイヤをより安全に長くご使用いただけます。

    摩耗寿命は従来品と比較して10%向上。

  • *1 [テスト条件]タイヤサイズ:REGNO GR-Leggera 155/65R14 75H、ECOPIA EX20C 155/65R14 75S/空気圧:230kPa/速度:40㎞/h、80km/h/試験車両:ムーヴXターボ DBA-LA150S 660cc 前輪駆動/試験路面:(株)ブリヂストン プルービング グラウンドの荒れたアスファルト舗装路/計測方法:荒れたアスファルト舗装路を走行した時に発生するタイヤ音を測定。騒音計で評価車両運転手の左耳近傍の音圧を計測
  • *2 [テスト条件]タイヤサイズ:REGNO GR-Leggera 155/65R14 75H、ECOPIA EX20C 155/65R14 75S/空気圧:230kPa/試験車両:ムーヴXターボ DBA-LA150S 660cc 前輪駆動/試験距離:10000km/ローテーション:2500km走行時に1回実施
  • 上記テスト条件に関するさらに詳細なデータについてはタイヤ公正取引協議会に届けてあります。 ※試験結果はあくまでもテスト値であり運転の仕方によっては異なります。

アイコンの説明

  • ナノプロ・テック®ナノプロ・テック®
  • ULTIMAT EYE®(アルティメット・アイ)ULTIMAT EYE®(アルティメット・アイ)
  • グリーン購入法適合商品グリーン購入法適合商品
  • (株)ブリヂストン環境対応商品(株)ブリヂストン環境対応商品
  • 詳しい適応車種については、店頭スタッフにお問い合わせください。