純正パーツ | SUBARUタイヤ | LINE UP

トーヨータイヤ

LINE UP

クルマと路面の唯一の接点はタイヤです。
お客様に安心と安全をお届けするために、SUBARU車に最適なタイヤをラインアップしました。

  • お取り扱いしていない販売店もございます。
トーヨータイヤ
PROXES Comfort Ⅱs

PROXES Comfort Ⅱs プロクセス・コンフォートツーエス

上質なクルージングを追求し、
環境性能も進化させたプレミアムコンフォートタイヤ

  • おすすめ車種

    レガシィツーリングワゴン / レガシィB4 / レヴォーグ / インプレッサ / WRX STI / WRX S4

  • おすすめポイント

    • 快適なドライビングはもちろん、上質な空間も満喫したい方へ
    • 静粛性を高いレベルで維持
    • 快適な乗り心地と安定したドライビング
  • 快適な車内空間を実現する高い静粛性

    非対称ブロックピッチ配列とイン側に配置したラテラルサイプがノイズを低減し、快適なドライブを実現します。

    上質な乗り心地と操縦安定性の両立

    T-MODEによって編み出された高剛性ベルト補強と高張力スチールベルトが操縦安定性を高め、乗り心地をより上質*1なものへ。

    • *1:PROXES C1S比

    環境性能と安全性能にもしっかり対応

    転がり抵抗性能とウェットグリップ性能の向上*2はもちろん、欧州の高い環境基準にも対応しています。

    • *2:PROXES C1S比
  • パターンノイズ騒音エネルギー低減率(INDEX)

    周波数630~1.25kHzにおけるパターンノイズ騒音エネルギー比較。前席ではPROXES Comfort IIがPROXES C1Sより22%低減、後席では14%低減。

    ●試験場所:TOYO TIRE(株)タイヤテストコース ●車両:レクサス ES(排気量 2480cc) ●駆動方式:FF ●タイヤサイズ:PROXES Comfort Ⅱs 215/55R17 94V、PROXES C1S 215/55R17 98W ●リムサイズ:17×7.0J ●空気圧:フロント240kPa・リア240kPa ●乗員:2名乗車相当 ●速度:80km/h ●路面種類:舗装良路 ●試験方法:ISO28580

    音圧差での騒音エネルギー低減率の換算式

    ・このテストに関する詳細なデータは、タイヤ公正取引協議会に届けています。
    ・このテストの結果は同様な条件下であっても、必ずしも同じ結果が得られるとは限りません。

    転がり抵抗低減率(INDEX)

    PROXES Comfort IIはPROXES C1Sと比べて転がり抵抗が28%短縮。

    ●試験場所:TOYO TIRE(株)室内ドラム転がり抵抗試験機 ●タイヤサイズ:PROXES Comfort Ⅱs 215/55R17 94V、PROXES C1S 215/55R17 98W ●リムサイズ:17×7.0J ●空気圧:210kPa ●荷重:5.26kN ●速度:80km/h

    ・このテストに関する詳細なデータは、タイヤ公正取引協議会に届けています。
    ・このテストの結果は同様な条件下であっても、必ずしも同じ結果が得られるとは限りません。

PROXES CF3

PROXES CF3 プロクセス・シーエフスリー

低燃費性能とウェット性能を高次元でバランスした、
コンフォートタイヤ

  • おすすめ車種

    レガシィツーリングワゴン / レガシィB4 / レヴォーグ / インプレッサ / WRX STI / WRX S4 / エクシーガ / SUBARU BRZ / ジャスティ/ シフォン / ステラ / ルクラ / プレオ

  • おすすめポイント

    • スムーズで快適な走り
    • 地球環境に優しい低燃費コンフォート
  • 低燃費性能とウェット性能を高次元でバランス

    ナノバランステクノロジーから生まれた低燃費コンパウンドにより、転がり抵抗低減とウェットグリップ性能を両立しました。

    スムーズな走りで快適ドライブを実現

    T-低燃費コンパウンドと機能性を追求した非対称トレッドパターンの組み合わせにより、スムーズで快適な走りに貢献します。

    環境対応もしっかりサステナブル素材の採用

    転がり抵抗に寄与するシリカ分散材の一部には、サステナブルな自然由来の炭素を含む素材を使用し、環境にも配慮しています。

  • 転がり抵抗比較(INDEX)

    PROXES CF3はNANOENERGY 3 PLUSと比べて転がり抵抗が16%低減。

    ●試験場所:TOYO TIRE(株)室内ドラム転がり抵抗試験機 ●試験法:ISO28580フォース式 ●タイヤサイズ:PROXES CF3 195/65R15 91H、NANOENERGY 3 PLUS 195/65R15 91H ●リムサイズ:15×6.0 ●空気圧:210kPa ●荷重:4.82kN ●速度:80km/h

    ・このテストに関する詳細なデータは、タイヤ公正取引協議会に届けています。
    ・このテストの結果は同様な条件下であっても、必ずしも同じ結果が得られるとは限りません。

    ウェット制動比較(INDEX)

    PROXES CF3はNANOENERGY 3 PLUSと比べてウェット制動が4%短縮。

    ●試験場所:TOYO TIRE(株)タイヤテストコース ●車輛:カローラ ●型式:6AA-ZWE211 ●排気量:1790cc ABS作動有 ●駆動方式:前輪駆動 ●タイヤサイズ:PROXES CF3 195/65R15 91H、NANOENERGY 3 PLUS 195/65R15 91H ●リムサイズ:15×6.0 ●空気圧:フロント250kPa・リア240kPa ●荷重:2名乗車相当 ●試験方法:JATMA試験法 ●速度:100km/h→0km/h ●路面種類:アスファルト(湿潤路) ●水深:約1mm ●制動停止距離(平均):PROXES CF3 (57.7m)NANOENERGY 3 PLUS(60.2m)

    ・このテストに関する詳細なデータは、タイヤ公正取引協議会に届けています。
    ・このテストの結果は同様な条件下であっても、必ずしも同じ結果が得られるとは限りません。

TRANPATH mp7

TRANPATH mp7 トランパス・エムピーセブン

ロングライフでふらつきにくい
雨の日でもより安心できるミニバン専用タイヤ

  • おすすめ車種

    SUBARU XV / フォレスター / エクシーガ / ジャスティ

  • おすすめポイント

    • ふらつきにくく安定した走りを実現
    • 優れたウェット性能と摩耗性能を高次元で両立
TRANPATH LuⅡ

TRANPATH LuⅡ トランパス・エルユーツー

専用設計が創り出す快適な居住空間
ラグジュアリーミニバン専用タイヤ

  • おすすめ車種

    SUBARU XV / フォレスター

  • おすすめポイント

    • 上質でプレミアムな走りを味わいたい方へ
    • 全席で上質な静粛性・快適な居住空間を実現
    • 安定した走りと快適な乗り心地を実現
TRANPATH LuK

TRANPATH LuK トランパス・エルユーケー

Luシリーズの魂が宿る軽自動車専用タイヤ

  • おすすめ車種

    シフォン / ステラ / ルクラ/プレオ / R1 / R2 / ディアスワゴン

  • おすすめポイント

    • 軽自動車で上質でプレミアムな走りを味わいたい方へ
    • 軽自動車に安定した走りと上質で快適な乗り心地を実現
    • 深溝設計で長持ち

アイコンの説明

  • ティーモードティーモード
  • ナノバランステクノロジーナノバランステクノロジー
  • グリーン購入法適合商品グリーン購入法適合商品
  • グッドデザイン賞受賞商品グッドデザイン賞受賞商品
  • 低車外音タイヤ低車外音タイヤ
  • 詳しい適応車種については、店頭スタッフにお問い合わせください。