純正パーツ | SUBARUタイヤ | LINE UP
ブリヂストン

LINE UP
クルマと路面の唯一の接点はタイヤです。
お客様に安心と安全をお届けするために、SUBARU車に最適なタイヤをラインアップしました。
- ※お取り扱いしていない販売店もございます。


アレンザ エルエックス ヒャク

静けさに包まれたゆたかな時間へ
これからのプレミアムを味わってください
-
おすすめ車種
レガシィアウトバック / フォレスター
-
おすすめポイント
- 高次元の静粛性を実現
- SUV専用設計
- 高い耐摩耗性
-
高次元の静粛性を実現
進化したサイレントテクノロジーを搭載し静粛性を向上。さらに摩耗時でも高い静粛性を維持するため、新たなトレッドパタン技術を採用。
SUV専用設計によるふらつき低減
SUV専用サイドチューニングを採用することで高次元の剛性を確保しふらつきを抑制。
高い耐摩耗性
非対称新パタンを採用し、ブロック剛性を最適化。SUVタイヤに求められるライフ性能にも配慮。
-
- ※説明のため各部分に色をつけて表現していますが、実際には色はついておりません。
- *1 [テスト条件]タイヤサイズ:225/65R17 102H/空気圧:フロント240kPa・リア240kPa/速度:60km/h/試験車両:トヨタハリアー DBA-ZSU60W 2000cc 前輪駆動/試験路面:(株)ブリヂストン プルービング グラウンドのスムーズなアスファルト舗装路/音圧レベル:新品時(LX100 47.5dBA、H/L850 48.6dBA)/60%摩耗時(LX100 40.8dBA、H/L850 41.2dBA)/計測方法:スムーズなアスファルト舗装路面を走行した時に発生するタイヤ音を測定。 騒音計で評価車両運転手の左耳近傍の音圧を計測。
- *2[テスト条件]タイヤサイズ:225/65R17 102H/空気圧:フロント240kPa・リア240kPa/試験車両:トヨタハリアー DBA-ZSU60W 2000cc /試験距離:15000km /ローテーション:2500km走行毎に1回実施
- *上記テスト条件に関するさらに詳細なデータについてはタイヤ公正取引協議会に届けてあります。
- *試験結果はあくまでもテスト値であり運転の仕方によっては異なります。

アレンザ ゼロゼロワン

思いのままに操る歓びへ
これからのプレミアムを味わってください
-
おすすめ車種
レガシィアウトバック / SUBARU XV / フォレスター
-
おすすめポイント
- 高い運動性能を発揮するプレミアムSUVタイヤ
-
高い運動性能を発揮
プレミアムSUVに求められる高いドライ&ウェット性能を高次元で両立。
転がり抵抗を抑え、低燃費性能を向上
ナノプロ・テック®採用シリカ配合により、シリカ同士の擦れ合いによる発熱を低減し、ライフ性能を落とすことなく低燃費性能を向上。
ウェット性能の向上
ULTIMAT EYE®(アルティメット アイ)による制動時の接地性最適化で全サイズウェットラベリング「b」以上達成。
-
- *1[テスト条件]タイヤサイズ:ALENZA 001 235/60R18 103W、DUELER H/P SPORT 235/60R18 103V/試験荷重:6.87kN/空気圧:210kPa/速度:80km/h/試験法の名称:フォース式/試験場所:(株)ブリヂストン技術センター室内ドラム試験機
- *2[テスト条件]タイヤサイズ:ALENZA 001 235/60R18 103W、DUELER H/P SPORT 235/60R18 103V/空気圧:フロント240kPa・リア240kPa/試験車両:Q5 ABA-8RCNCF 1984cc フルタイム4WD/試験距離:8000km /ローテーション:2000km走行毎に1回実施
- *上記テスト条件に関するさらに詳細なデータについてはタイヤ公正取引協議会に届けてあります。
- *試験結果はあくまでもテスト値であり運転の仕方によっては異なります。
アイコンの説明
ナノプロ・テック®
ULTIMAT EYE®(アルティメット・アイ)
グリーン購入法適合商品
(株)ブリヂストン環境対応商品
- ※詳しい適応車種については、店頭スタッフにお問い合わせください。