便利な機能

ソルテラ 便利な機能イメージ

多彩な機能で快適なドライブをサポート。

寒い日の運転をサポートするヒーター、スマートフォンの機能も使えるディスプレイなど、安心してドライブを愉しむための機能を充実させています。

早朝や寒い季節も快適に過ごせるシートヒーター

シートヒーターは前席・後席左右に装備。3段階で温度調整でき、座面はサイド部分を含めた全面が温まります。

  • 映像中の車両には他車種、オプション装着車、開発車、旧年式車、ダミー車等が含まれています。

寒い日も素早く手元が温まるステアリングヒーター

全周を温めるステアリングヒーターを採用。エアコンとの協調制御により、自動でONにすることも可能です。

  • 映像中の車両には他車種、オプション装着車、開発車、旧年式車、ダミー車等が含まれています。

ステアリングヒーター加温範囲

蒸れを解消し、
暑い日でも快適にドライブできる
フロントシートベンチレーション

シートバックとクッションに備えた吸い出し口で乗員とシートの間の熱を吸い出す機能です。暑い季節などでも快適な運転環境を提供します。

  • 映像中の車両には他車種、オプション装着車、開発車、旧年式車、ダミー車等が含まれています。
  • 標準装備:ET-HS

シートポジションを電動で
細かく調整できる
運転席&助手席パワーシート

座面と前端部の高さ、前後位置、背もたれ角度の調整を電動で行えます。無段階で細かく動かせるため、体格に合わせた適切なポジションに設定できます。運転席は腰まわりのサポートも調整可能です。

ソルテラ 運転席&助手席パワーシート

写真は運転席10ウェイパワーシート

乗り降りとポジション調整が楽にできる運転席シートポジションメモリー機能/運転席オートスライドアウェイ

あらかじめ登録しておいたシートポジションを再現するほか、パワースイッチのOFFなどと連動して自動的にシートが後ろに下がる機能も採用。乗り降りのしやすさをサポートします。

ソルテラ 運転席シートポジションメモリー機能/運転席オートスライドアウェイ

前を向いたままエアコンなどを
声で操作できる
音声認識機能

スイッチ操作や「Hi SUBARU」の声かけでナビゲーションやエアコン、パワーウインドゥなどを音声で操作できます。ハンドルを握ったまましっかりと前を見て、運転に集中しながら操作できるので安心です。助手席からも操作可能です。

  • 映像中の車両には他車種、オプション装着車、開発車、旧年式車、ダミー車等が含まれています。

スマートフォンアプリも使え、
大画面で直感的に操作できる
12.3インチディスプレイナビゲーション&オーディオシステム

ナビゲーションやオーディオ、車両の設定、オペレーターとつながるサービスなどの多彩な機能を集約。タブレット感覚のタッチ操作が可能です。スマートフォンアプリを使えるApple CarPlay/Android Auto™にも対応しています。

  • Apple CarPlayは、Apple Inc.の商標です。Android、Android AutoはGoogle LLCの商標です。
  • スマートフォン連携においては、常時映像の再生ができません。
  • 使用する端末のOS及びOSのバージョンにより画面が異なる場合があります。アプリケーションは、スマートフォンやスマートフォンのアプリケーション、基地局側の要因で作動しない場合があります。
  • 映像中の車両には他車種、オプション装着車、開発車、旧年式車、ダミー車等が含まれています。

さまざまなデバイスを充電できる前席USB電源(2ヶ)&後席USB電源(2ヶ)

スマートフォンなどの充電に便利なUSB出力電源(Type-C、DC5V)を装備。ポート部は白色の照明付で、暗い室内でもひと目で場所がわかります。また、スマートフォントレイ内のオーディオ入力用USB端子(Type-A)でも充電可能です。

  • 「iPhone」の商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
  • [USB電源について]
    ●USB電源のご使用について重要な注意事項が記載されておりますので、必ず取扱説明書をお読みください。●機能は電源出力のみであり、データ転送などは行えません(オーディオ入力用USB端子を除く)。●USB出力電源(Type-C)は最大定格5V/3A出力、オーディオ入力用USB端子(Type-A)は最大定格5V/1A(iPhone)/5V/1.5A(Android™機器)出力を前提としています。ご使用前に対応している機器かどうかを使用機器の取扱説明書などで必ずご確認ください。定格電圧、電流が各端子の最大定格以上の機器については機器の純正充電器を用いる場合より、フル充電までの所要時間が長引く場合があります。使用する機器や使用条件によっては充電、動作しない場合があります。●走行中は使用機器が運転の支障とならないよう、しっかりと収納または固定してください。
ソルテラ 前席USB電源(2ヶ)&後席USB電源(2ヶ)

高音質のサウンドでドライブの
愉しさがさらに深まる
ハーマンカードンサウンドシステム

世界的オーディオブランド、ハーマンカードンの10スピーカー+サブウーファーのシステムを搭載。圧縮音源をオリジナルに近づけて再生する「Clari-Fi」などの最新技術も採用して、全席に臨場感あふれるサウンドをお届けします。

  • ハーマンカードン、harman/kardon、Clari-FiはHarman International Industries Inc.の登録商標です。
  • メーカー装着オプション:ET-HS

ケーブル不要で置くだけで
簡単に充電できる
ワイヤレス充電器

フロアコンソールのスマートフォントレイに、Qi規格に対応したワイヤレス充電器を標準装備。パワーONの状態であれば、Qi対応のスマートフォンなどを置くだけで充電できます。

  • !警告:植え込み型心臓ペースメーカー等の機器をご使用の方は、電波により医療用電気機器に影響を及ぼすおそれがあります。詳しくは販売店にお問い合わせいただくか、取扱説明書をお読みください。
  • [ワイヤレス充電器について]
    ●ワイヤレス充電器のご使用について重要な注意事項が記載されておりますので、必ず取扱説明書をお読みください。●ワイヤレス充電の規格「Qi」に対応した機器でご利用いただけます。ご使用前に対応している機器かどうかを使用機器の取扱説明書などで必ずご確認ください。●充電エリアより大きい機器は充電できません。●使用する機器や使用条件によっては正常に作動しない場合があります。
  • 「Qi」およびqiマークはワイヤレスパワーコンソーシアム(WPC)の商標です。

遠隔操作や情報配信でカーライフを
サポートする
T-Connect(便利・快適機能)

離れた場所からエアコンのON/OFFができる、スマートフォンをクルマのキーとして使える、音声対話で情報検索ができるなど、より快適なカーライフをサポートします。

  • T-Connectはトヨタコネクティッド株式会社が運営・提供するコネクティッドサービスです。お客さまとの契約はトヨタ自動車株式会社及びトヨタコネクティッド株式会社が行います。
  • サービスのご利用には、お申し込み手続きが必要です。各サービスは新車購入の場合、初度登録日から5年間無料、6年目以降は有料となります(「オペレーターサービス」と「車内Wi-Fi」は除く。「デジタルキー」のみ初度登録日から3年間無料、4年目以降は有料となります)。詳しくはWEBサイトをご覧いただくか、販売店にお問い合わせください。データセンターと連携しないナビ機能は、お申込み不要でご利用いただけます。
  • T-Connectの一部のサービスのご利用には、サービス専用アプリを使用するためのスマートフォンが必要となります。
  • T-Connectはトヨタ自動車株式会社の登録商標です。

リモートエアコン/充電・給電情報

リモートエアコンを使えば、暑い日などでも乗車前から車内を快適な環境に整えておくことができます。現在の充電量や走行可能距離、充電予約の管理などもスマートフォンアプリから行えます。

デジタルキー

スマートフォンを携帯しているだけで、画面操作をせずともドアの施錠/解錠、EVシステムの始動が可能。スマートフォン間でのデジタルキーの受け渡しもできるため、離れた場所での車両の貸し借りも簡単に行えます。

マイカーサーチ

アプリを通じて自車の駐車位置確認やドアロック&アンロックなどができるほか、ドアウインドゥの閉め忘れを通知してくれるなど、安心のカーライフをサポートします。

コネクティッドナビ

リアルタイムの走行情報やVICS等の外部情報を活用して最適なルートを配信。また、自動でデータ更新を行うことで新しい道路情報も最短即日で反映されます。

コネクティッドメニュー

車載器に「Hi SUBARU」と話しかけるだけでニュースや天気予報の確認、情報検索、目的地設定ができるエージェントや、オービス情報など、さまざまなコンテンツを用意。ディスプレイのアイコンをタッチするだけで、簡単に情報にアクセスできます。

少ない視線移動で安全に情報を確認できるトップマウントメーター

ハンドルよりも高く、かつ遠方の見やすい位置に7インチ液晶画面を配置。運転中に前方を見ながら、少ない視線移動で瞬時に情報を視認できるようにしています。

  • 映像中の車両には他車種、オプション装着車、開発車、旧年式車、ダミー車等が含まれています。

日中の駐車している間に充電できるソーラールーフ

ルーフに搭載したソーラーパネルで太陽光発電を行います。駐車中はバッテリーを充電し、走行中はランプなどに給電することで電力消費を抑え、航続距離の延長に貢献します。

  • ソーラールーフ装着車については、生産可能台数に限りがあるため、納期が遅れる可能性があります。詳細は販売店にお問い合わせください。
  • メーカー装着オプション:ET-HS
ソルテラ ソーラールーフ

快適な室内空間

ソルテラ 快適な室内空間イメージ

乗る人すべてがゆったりとくつろげる。

ドライバーはもちろん、後席乗員も快適に過ごせるように。開放的で使い勝手のよい空間づくりにこだわっています。

前席も後席もゆったりくつろげて、
長時間でも心地よく過ごせる
室内空間

低いインストルメントパネル、足を伸ばせるほどのゆとりの後席足元スペースなど、乗る人すべてがドライブを気持ちよく愉しめる開放的な空間を実現しています。

ソルテラ 室内空間イメージ

写真はET-SS

脱臭・除菌など室内環境を整えるナノイーX

空気中の水に高電圧を加えることで生成されるナノサイズの微粒子イオン、ナノイーX。インストルメントパネルの運転席側吹き出し口から放出することで、室内を快適な空気環境に導きます。

  • nanoe、ナノイー及びnanoeマークは、パナソニック ホールディングス株式会社の商標です。

明るく開放的な空間を愉しめるパノラマムーンルーフ(電動ロールシェード付)

前席だけでなく後席の頭上にもガラス面を備え、全席に心地よい開放感をもたらすパノラマムーンルーフ。陽射しが強い場合には、電動ロールシェードで遮光できます。

  • メーカー装着オプション:ET-SS AWD車 ET-HS
ソルテラ パノラマムーンルーフ(電動ロールシェード付)

荷室・収納性

ソルテラ 荷室・収納性イメージ

さまざまなシーンで自由に使える。

使い勝手の良い大きな荷室やシートアレンジと便利な機能が、幅広いライフスタイルに応えます。

荷室の高さを変えられるので、
さまざまな形の荷物を載せられる
カーゴルーム

VDA法で452Lの大容量とワイドな開口部に加えて、荷室のフロアの高さを2段階で調整できる可変フロアボードを採用しました。フルリクライニングできるフロントシートや6:4分割で倒せるリヤシートと合わせて、フレキシブルな使い勝手の良さを提供します。

  • ET-SSのボード下段時。ET-HSは441L。
  • VDA法:ドイツの自動車工業会による測定方式。
ソルテラ カーゴルーム

両手がふさがっていても開けられるキックセンサー付パワーバックドア

アクセスキーを携帯した状態でリヤバンパーの下に足を出し入れすれば、バックドアが自動で開閉します。スイッチ操作が不要なため、両手がふさがっていたり手が汚れている時などでもスマートに開け閉めできます。

アウトドアでも電気製品を使えるアクセサリーコンセント

カーゴルームに100V/1500W出力のコンセントを採用。アウトドアでも消費電力の大きな電気製品を使えるほか、緊急時にはクルマを外部電源として活用できるなど、さまざまなシーンで役立ちます。

  • アクセサリーコンセントのご使用について重要な注意事項が記載されておりますので、必ず取扱説明書をお読みください。アクセサリーコンセントはAC100V(最大1500Wまで)です。ただし、一部の電気製品またはご使用の環境により、消費電力が1500W以下であっても正常に作動しない場合があります。また、規定容量を超える電気製品を使用すると保護機能が働き、給電機能が停止する場合があります。
ソルテラ アクセサリーコンセント
   
  • 写真は撮影用に点灯しています。写真はすべてイメージです。撮影用の小物は商品に含まれません。
  • [このページの動画について]
  • 映像はすべてイメージで、実際の仕様とは異なる場合があります。
  • 映像中の車両にはオプション装着車、プロトタイプ、開発車、旧年式車、ダミー車、海外仕様車、他車種等が含まれている場合があります。
  • 装備・技術・機能等の搭載状況は、グレードにより異なる場合があります。
ページの先頭に戻る