ジャスティ走行性能
安定した走りと運転の愉しさ

さまざまな道を思った通りに運転できる。
街中でも、山道でも、雨の日でも、思いのままの安定した走りを実現する技術の数々。すべては、心から走りを愉しんでいただくためのこだわりです。
高速道路でも快適に会話を愉しめる静粛性
室内へ入ってくる音を抑えるために、クルマの随所に吸遮音材を配置。エンジン音やロードノイズなどを低減し、優れた静粛性を実現しました。
カーブや車線変更時も安定して走れる操縦安定性
剛性の高いボディやサスペンションにより、穏やかで安定した動きを実現しています。走行中の無駄なハンドル操作が減るため、揺れの少ない快適な乗り心地に貢献します。
急なカーブを走る時の安心感を支えるVDC(ビークルダイナミクスコントロール)
万が一クルマが横滑りしてしまった場合、システムが即座にブレーキをコントロール。車両の安定性を高めて動きを整えます。
- ■VDCを過信しないでください。VDCが作動した状態でも車両の安定性の確保には限界があります。無理な運転をせず、安全運転を心がけてください。
VDC作動イメージ
坂道発進時のずり下がりを抑えるヒルホールドシステム
ブレーキペダルからアクセルペダルに踏み替える際にシステムがブレーキを保持。スムーズな坂道発進をアシストします。

狭い道や交差点、
駐車場でも扱いやすい最小回転半径
コンパクトなボディに加えて、最小回転半径4.6mを実現。曲がり角の多い街中や狭いスペースでの駐車もスムーズに運転できます。

気持ちに合わせて走りを選べるPOWERモード切替スイッチ
通常の走行に加え、余裕ある走りのパワーモードが選択できます。

パワーユニット

軽快な走りを低燃費に愉しめる。
コンパクトカーに合わせてバランスよく造り込んだ扱いやすいエンジン。思い通りのスムーズな走りを愉しめます。
思い通りの走りを低燃費に愉しめる1.0L 1KR-FE DVVTエンジン
坂道でもスムーズに登っていけるパワーと優れた燃費性能を両立。アクセルペダルを踏み込んだ分だけ、気持ちよく加速していきます。
- ■DVVTはダイハツ工業株式会社の登録商標です。
WLTCモード 燃料消費率(国土交通省審査値)
2WD
18.4km/L
-
市街地モード
15.5km/L
-
郊外モード
19.7km/L
-
高速道路モード
19.2km/L
4WD
16.8km/L
-
市街地モード
13.9km/L
-
郊外モード
17.9km/L
-
高速道路モード
17.7km/L
- ◆燃料消費率は定められた試験条件のもとでの数値です。したがって、実際の走行時には、気象、道路における交通の混雑の状態、運転方法に応じて燃料消費率が異なってきます。
- ◆WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは高速道路等での走行を想定しています。
ガソリンを賢く節約するアイドリングストップ機能
減速して完全に停車する前にエンジンを止めることで、より効率的に燃料消費を抑えます。
- ※エンジン停止にはいくつかの条件があります。詳しくは販売店にお問い合わせください。
低燃費な走りを続けやすいエコインジケーター
燃費の良い運転をしていると点灯します。その状態をキープするように運転すれば、上手にエコドライブができます。
- ※写真・イラストはすべてイメージです。