ディーラーサービス | オーナー様向け

アイサイトX 3D高精度地図データ 更新情報

アイサイトX 地図データ 更新情報検索

アイサイトXの3D高精度地図データの更新情報をご覧いただけます。

最新更新日:2025年4月

  • 更新作業はSUBARU販売店にて実施いたします。

ご予約や費用等に関するお問い合わせにつきましては、事前にSUBARU販売店にご連絡ください。

※3D高精度地図データの更新は、アイサイトX運転支援システムの運営に必要です。
通常のナビゲーションの地図データの更新とは異なりますのでご注意ください。

お客様のおクルマの地図バージョンを選択してください。
アップデート可能な情報が表示されます。

バージョン確認方法はこちら

アイサイトX 3D高精度地図データバージョンの確認方法

レヴォーグ(VN)Aタイプにお乗りのお客様

当地図データを一度も更新したことがない場合は、「2021年冬版」をご選択ください。
一度でも更新をしたことがある場合は、更新作業をされたディーラーにお問い合わせください。

レヴォーグ(VN)Aタイプ以外にお乗りのお客様
センターインフォメーションディスプレイにて、下記の手順でご確認いただけます。

「設定」 → 「車両」 → 「3D高精度地図データ」 → 現在のVer情報が表示されます。

  • エアコン部分や車両設定項目については、実際の表示と異なる場合がございます。
ナビ画面上での地図データバージョンの確認。更新エリアの情報を検索

現在のおクルマの地図データバージョン

2025年冬版の公開ありません。その他のバージョンをお選びください。
お客様のバージョンは最新です。次回アップデートをお待ちください。

2024年冬版

横スクロール
北海道地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
東北地方(3件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
青森県 上北道路 七戸IC~七戸北IC 延伸 2024年春版
山形県 東北中央自動車道 東根北IC~新庄真室川IC 延伸 2024年春版
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
関東地方(4件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
東京都 首都高速湾岸線 東海JCT 施設変更 2024年春版
神奈川県 西湘バイパス 大磯東IC~西湘二宮IC 新規整備 2024年春版
神奈川県 西湘バイパス 西湘PA 施設変更 2024年春版
神奈川県 首都高速1号羽田線 羽田出入口~大師出入口 施設変更 2024年春版
中部地方(3件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更 2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更 2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
近畿地方(1件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT 施設変更 2025年春版
中国地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
四国地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
九州沖縄地方(2件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
熊本県 九州中央自動車道 山都中島西IC~山都通潤橋IC 延伸 2024年秋版
宮崎県 東九州自動車道 清武南IC~日南東郷IC 延伸 2024年春版

2024年春版

横スクロール
北海道地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
東北地方(1件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
関東地方(1件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
東京都 首都高速湾岸線 東海JCT 施設変更 2024年秋版
中部地方(3件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更 2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更 2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
近畿地方(1件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT 施設変更 2025年春版
中国地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
四国地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
九州沖縄地方(1件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
熊本県 九州中央自動車道 山都中島西IC~山都通潤橋IC 延伸 2024年秋版
2024年夏版の公開ありません。その他のバージョンをお選びください。

2024年秋版

横スクロール
北海道地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
東北地方(1件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
関東地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
中部地方(3件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更 2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更 2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
近畿地方(1件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT 施設変更 2025年春版
中国地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
四国地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
九州沖縄地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません

2023年冬版

横スクロール
北海道地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
東北地方(5件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
青森県 上北道路 七戸IC~七戸北IC 延伸 2024年春版
岩手県 三陸自動車道 普代~久慈IC 延伸 2023年春版
宮城県 仙台南部道路 今泉IC~山田IC 車線数変更 2024年冬版
山形県 東北中央自動車道 東根北IC~新庄真室川IC 延伸 2024年春版
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
関東地方(7件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
群馬県 関越自動車道 前橋IC付近 (上り) 車線数変更 2024年冬版
東京都 首都高速湾岸線 東海JCT 施設変更 2024年秋版
神奈川県 首都高速湾岸線 大黒JCT(上り) 車線数変更 2023年夏版
神奈川県 東名高速道路 大和トンネル付近 (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
神奈川県 西湘バイパス 大磯東IC~西湘二宮IC 新規整備 2024年春版
神奈川県 西湘バイパス 西湘PA 施設変更 2024年春版
神奈川県 首都高速1号羽田線 羽田出入口~大師出入口 施設変更 2024年春版
中部地方(9件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
新潟県 日本海東北自動車道 胎内スマートIC (上り、下り) 施設開設 2024年冬版
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更 2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更 2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
山梨県 東富士五湖道路 富士吉田忍野スマートIC 施設開設 2023年春版
長野県 中央自動車道 岡谷JCT 施設変更 2024年冬版
岐阜県 中央自動車道 多治見IC~小牧東IC (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
静岡県 新東名高速道路 新磐田スマートIC 施設開設 2023年春版
愛知県 知多半島道路 大府PA(下り) 施設開設 2023年春版
近畿地方(4件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
三重県 名阪国道 伊賀IC(上り) 本線合流加速車線延伸 2023年春版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津大型専用PA 施設開設 2023年春版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津出口 料金所撤去 2023年春版
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT 施設変更 2025年春版
中国地方(1件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
島根県 松江自動車道 雲南加茂スマートIC新設(上り、下り) 施設開設 2023年夏版
四国地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
九州沖縄地方(4件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC~行橋IC (上り、下り) 車線数変更 2023年秋版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC 施設変更 2023年秋版
熊本県 九州中央自動車道 山都中島西IC~山都通潤橋IC 延伸 2024年秋版
宮崎県 東九州自動車道 清武南IC~日南東郷IC 延伸 2024年春版

2023年春版

横スクロール
北海道地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
東北地方(4件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
青森県 上北道路 七戸IC~七戸北IC 延伸 2024年春版
宮城県 仙台南部道路 今泉IC~山田IC 車線数変更 2024年冬版
山形県 東北中央自動車道 東根北IC~新庄真室川IC 延伸 2024年春版
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
関東地方(7件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
群馬県 関越自動車道 前橋IC付近 (上り) 車線数変更 2024年冬版
東京都 首都高速湾岸線 東海JCT 施設変更 2024年秋版
神奈川県 首都高速湾岸線 大黒JCT(上り) 車線数変更 2023年夏版
神奈川県 東名高速道路 大和トンネル付近 (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
神奈川県 西湘バイパス 大磯東IC~西湘二宮IC 新規整備 2024年春版
神奈川県 西湘バイパス 西湘PA 施設変更 2024年春版
神奈川県 首都高速1号羽田線 羽田出入口~大師出入口 施設変更 2024年春版
中部地方(4件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
新潟県 日本海東北自動車道 胎内スマートIC (上り、下り) 施設開設 2024年冬版
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更 2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更 2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
長野県 中央自動車道 岡谷JCT 施設変更 2024年冬版
岐阜県 中央自動車道 多治見IC~小牧東IC (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
近畿地方(1件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT 施設変更 2025年春版
中国地方(1件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
島根県 松江自動車道 雲南加茂スマートIC新設(上り、下り) 施設開設 2023年夏版
四国地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
九州沖縄地方(4件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC~行橋IC (上り、下り) 車線数変更 2023年秋版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC 施設変更 2023年秋版
熊本県 九州中央自動車道 山都中島西IC~山都通潤橋IC 延伸 2024年秋版
宮崎県 東九州自動車道 清武南IC~日南東郷IC 延伸 2024年春版

2023年夏版

横スクロール
北海道地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
東北地方(4件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
青森県 上北道路 七戸IC~七戸北IC 延伸 2024年春版
宮城県 仙台南部道路 今泉IC~山田IC 車線数変更 2024年冬版
山形県 東北中央自動車道 東根北IC~新庄真室川IC 延伸 2024年春版
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
関東地方(6件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
群馬県 関越自動車道 前橋IC付近 (上り) 車線数変更 2024年冬版
東京都 首都高速湾岸線 東海JCT 施設変更 2024年秋版
神奈川県 東名高速道路 大和トンネル付近 (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
神奈川県 西湘バイパス 大磯東IC~西湘二宮IC 新規整備 2024年春版
神奈川県 西湘バイパス 西湘PA 施設変更 2024年春版
神奈川県 首都高速1号羽田線 羽田出入口~大師出入口 施設変更 2024年春版
中部地方(6件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
新潟県 日本海東北自動車道 胎内スマートIC (上り、下り) 施設開設 2024年冬版
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更 2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更 2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
長野県 中央自動車道 岡谷JCT 施設変更 2024年冬版
岐阜県 中央自動車道 多治見IC~小牧東IC (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
近畿地方(1件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT 施設変更 2025年春版
中国地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
四国地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
九州沖縄地方(4件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC~行橋IC (上り、下り) 車線数変更 2023年秋版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC 施設変更 2023年秋版
熊本県 九州中央自動車道 山都中島西IC~山都通潤橋IC 延伸 2024年秋版
宮崎県 東九州自動車道 清武南IC~日南東郷IC 延伸 2024年春版

2023年秋版

横スクロール
北海道地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
東北地方(4件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
青森県 上北道路 七戸IC~七戸北IC 延伸 2024年春版
宮城県 仙台南部道路 今泉IC~山田IC 車線数変更 2024年冬版
山形県 東北中央自動車道 東根北IC~新庄真室川IC 延伸 2024年春版
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
関東地方(6件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
群馬県 関越自動車道 前橋IC付近 (上り) 車線数変更 2024年冬版
東京都 首都高速湾岸線 東海JCT 施設変更 2024年秋版
神奈川県 東名高速道路 大和トンネル付近 (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
神奈川県 西湘バイパス 大磯東IC~西湘二宮IC 新規整備 2024年春版
神奈川県 西湘バイパス 西湘PA 施設変更 2024年春版
神奈川県 首都高速1号羽田線 羽田出入口~大師出入口 施設変更 2024年春版
中部地方(6件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
新潟県 日本海東北自動車道 胎内スマートIC (上り、下り) 施設開設 2024年冬版
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更 2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更 2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
長野県 中央自動車道 岡谷JCT 施設変更 2024年冬版
岐阜県 中央自動車道 多治見IC~小牧東IC (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
近畿地方(1件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT 施設変更 2025年春版
中国地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
四国地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
九州沖縄地方(2件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
熊本県 九州中央自動車道 山都中島西IC~山都通潤橋IC 延伸 2024年秋版
宮崎県 東九州自動車道 清武南IC~日南東郷IC 延伸 2024年春版

2022年冬版

横スクロール
北海道地方(1件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
北海道 道央自動車道 苫小牧中央IC 開設 施設開設 2022年春版
東北地方(13件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
青森県 上北道路 七戸IC~七戸北IC 延伸 2024年春版
岩手県 三陸自動車道 宮古中央JCT~普代 延伸(12か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
岩手県 八戸久慈自動車 階上IC~久慈IC 延伸(8か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
岩手県 三陸自動車道 普代~久慈IC 延伸 2023年春版
宮城県 三陸自動車道 小泉海岸IC~唐桑半島IC 延伸
(10か所のIC追加)
延伸 2022年夏版
宮城県 三陸自動車道 桃生豊里IC付近 追い越し車線位置変更 施設変更 2023年冬版
宮城県 仙台南部道路 今泉IC~山田IC 車線数変更 2024年冬版
秋田県 秋田自動車道 鷹巣大館道路接続部~大館能代空港IC 延伸 延伸 2022年春版
秋田県 秋田自動車道 蟹沢IC~鷹巣大館道路接続部 延伸 延伸 2022年春版
山形県 日本海東北自動車道 酒田みなとIC~遊佐比子IC 延伸 延伸 2022年春版
山形県 東北中央自動車道 東根北IC~新庄真室川IC 延伸 2024年春版
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
福島県 常磐自動車道 いわき中央IC~広野IC 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
関東地方(14件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
群馬県 関越自動車道 前橋IC付近 (上り) 車線数変更 2024年冬版
埼玉県 関越自動車道 嵐山PA付近 上り 3車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
東京都 首都高速湾岸線 東海JCT 施設変更 2024年秋版
神奈川県 東名高速道路 綾瀬スマートIC 開設 施設開設 2022年春版
神奈川県 首都高速神奈川1号横羽線 横浜公園出入口 入口付近車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 首都高速神奈川7号横浜北線 生麦JCT 上り車線合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 三浦縦貫道路 林IC 三浦方面に出入口開設 施設変更 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原大山IC~新秦野IC 延伸 延伸 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原JCT付近 新秦野IC方面 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
神奈川県 首都高速湾岸線 大黒JCT(上り) 車線数変更 2023年夏版
神奈川県 東名高速道路 大和トンネル付近 (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
神奈川県 西湘バイパス 大磯東IC~西湘二宮IC 新規整備 2024年春版
神奈川県 西湘バイパス 西湘PA 施設変更 2024年春版
神奈川県 首都高速1号羽田線 羽田出入口~大師出入口 施設変更 2024年春版
中部地方(13件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
新潟県 日本海東北自動車道 胎内スマートIC (上り、下り) 施設開設 2024年冬版
富山県 北陸自動車道 上市スマートIC 開設 施設開設 2022年春版
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更  2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更  2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
山梨県 中部横断自動車道 南部IC~下部温泉早川IC 延伸(3か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
山梨県 東富士五湖道路 富士吉田忍野スマートIC 施設開設 2023年春版
長野県 中央自動車道 岡谷JCT 施設変更 2024年冬版
岐阜県 中央自動車道 多治見IC~小牧東IC (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
静岡県 新東名高速道路 新御殿場IC~御殿場JCT 延伸 延伸 2023年冬版
静岡県 新東名高速道路 新磐田スマートIC 施設開設 2023年春版
愛知県 名神高速道路 一宮IC 下り線 車線数変更 2022年夏版
愛知県 知多半島道路 大府PA(下り) 施設開設 2023年春版
近畿地方(18件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
三重県 伊勢自動車道 多気ヴィソンスマートIC 開設 施設開設 2022年春版
三重県 伊勢湾岸自動車道 四日市JCT 道路形状変更 施設変更 2022年春版
三重県 名阪国道 南在家IC 出入口変更 施設変更 2022年夏版
三重県 紀勢自動車道(熊野尾鷲道路) 尾鷲北IC~熊野大泊IC 延伸 延伸 2022年秋版
三重県 名阪国道 伊賀IC(上り) 本線合流加速車線延伸 2023年春版
滋賀県 新名神高速道路 草津JCT 下り線車線運用変更 施設変更 2022年夏版
京都府 第二京阪道路 鴨川西本線料金所 開設
鴨川東入口、山科入口 廃止
施設開設 2022年夏版
大阪府 阪神高速1号環状線 湊町JCT 合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
大阪府 阪神高速5号湾岸線 中島本線料金所 撤去 施設変更 2023年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津大型専用PA 施設開設 2023年春版
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT 施設変更 2025年春版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津出口 料金所撤去 2023年春版
兵庫県 第二神明道路 大蔵谷IC 料金所開設 施設開設 2022年秋版
兵庫県 播磨自動車道 播磨新宮IC~宍粟JCT 延伸 延伸 2023年冬版
和歌山県 阪和自動車道 みなべIC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
和歌山県 阪和自動車道 印南IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
和歌山県 湯浅御坊道路 有田IC~御坊IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
和歌山県 阪和自動車道 御坊IC~印南IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
中国地方(6件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
鳥取県 鳥取自動車道 智頭IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
鳥取県 米子自動車道 江府IC付近 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
島根県 松江自動車道 雲南加茂スマートIC新設(上り、下り) 施設開設 2023年夏版
岡山県 岡山自動車道 賀陽IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
岡山県 岡山自動車道 高梁SA付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
広島県 尾道自動車道 尾道北IC~世羅IC 付加車線設置 車線数変更 2022年夏版
四国地方(2件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
徳島県 徳島南部自動車道 徳島津田IC~徳島JCT 延伸 延伸 2023年冬版
高知県 高知東部自動車道 高知JCT~高知龍馬空港IC 延伸(5か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
九州沖縄地方(6件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC~行橋IC (上り、下り) 車線数変更 2023年秋版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC 施設変更 2023年秋版
長崎県 長崎自動車道 長崎芒塚IC~長崎IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
熊本県 九州中央自動車道 山都中島西IC~山都通潤橋IC 延伸 2024年秋版
宮崎県 東九州自動車道 清武南IC~日南東郷IC 延伸 2024年春版
鹿児島県 東九州自動車道 志布志IC~鹿屋串良JCT 延伸 延伸 2022年秋版

2022年春版

横スクロール
北海道地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
東北地方(9件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
青森県 上北道路 七戸IC~七戸北IC 延伸 2024年春版
岩手県 三陸自動車道 宮古中央JCT~普代 延伸(12か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
岩手県 八戸久慈自動車 階上IC~久慈IC 延伸(8か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
岩手県 三陸自動車道 普代~久慈IC 延伸 2023年春版
宮城県 三陸自動車道 小泉海岸IC~唐桑半島IC 延伸
(10か所のIC追加)
延伸 2022年夏版
宮城県 三陸自動車道 桃生豊里IC付近 追い越し車線位置変更 施設変更 2023年冬版
宮城県 仙台南部道路 今泉IC~山田IC 車線数変更 2024年冬版
山形県 東北中央自動車道 東根北IC~新庄真室川IC 延伸 2024年春版
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
関東地方(13件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
群馬県 関越自動車道 前橋IC付近 (上り) 車線数変更 2024年冬版
埼玉県 関越自動車道 嵐山PA付近 上り 3車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
東京都 首都高速湾岸線 東海JCT 施設変更 2024年秋版
神奈川県 首都高速神奈川1号横羽線 横浜公園出入口 入口付近車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 首都高速神奈川7号横浜北線 生麦JCT 上り車線合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 三浦縦貫道路 林IC 三浦方面に出入口開設 施設変更 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原大山IC~新秦野IC 延伸 延伸 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原JCT付近 新秦野IC方面 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
神奈川県 首都高速湾岸線 大黒JCT(上り) 車線数変更 2023年夏版
神奈川県 東名高速道路 大和トンネル付近 (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
神奈川県 西湘バイパス 大磯東IC~西湘二宮IC 新規整備 2024年春版
神奈川県 西湘バイパス 西湘PA 施設変更 2024年春版
神奈川県 首都高速1号羽田線 羽田出入口~大師出入口 施設変更 2024年春版
中部地方(12件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
新潟県 日本海東北自動車道 胎内スマートIC (上り、下り) 施設開設 2024年冬版
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更 2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更 2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
山梨県 中部横断自動車道 南部IC~下部温泉早川IC 延伸(3か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
山梨県 東富士五湖道路 富士吉田忍野スマートIC 施設開設 2023年春版
長野県 中央自動車道 岡谷JCT 施設変更 2024年冬版
岐阜県 中央自動車道 多治見IC~小牧東IC (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
静岡県 新東名高速道路 新御殿場IC~御殿場JCT 延伸 延伸 2023年冬版
静岡県 新東名高速道路 新磐田スマートIC 施設開設 2023年春版
愛知県 名神高速道路 一宮IC 下り線 車線数変更 2022年夏版
愛知県 知多半島道路 大府PA(下り) 施設開設 2023年春版
近畿地方(14件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
三重県 名阪国道 南在家IC 出入口変更 施設変更 2022年夏版
三重県 紀勢自動車道(熊野尾鷲道路) 尾鷲北IC~熊野大泊IC 延伸 延伸 2022年秋版
三重県 名阪国道 伊賀IC(上り) 本線合流加速車線延伸 2023年春版
滋賀県 新名神高速道路 草津JCT 下り線車線運用変更 施設変更 2022年夏版
京都府 第二京阪道路 鴨川西本線料金所 開設
鴨川東入口、山科入口 廃止
施設開設 2022年夏版
大阪府 阪神高速1号環状線 湊町JCT 合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
大阪府 阪神高速5号湾岸線 中島本線料金所 撤去 施設変更 2023年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津大型専用PA 施設開設 2023年春版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津出口 料金所撤去 2023年春版
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT 施設変更 2025年春版
兵庫県 第二神明道路 大蔵谷IC 料金所開設 施設開設 2022年秋版
兵庫県 播磨自動車道 播磨新宮IC~宍粟JCT 延伸 延伸 2023年冬版
和歌山県 湯浅御坊道路 有田IC~御坊IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
和歌山県 阪和自動車道 御坊IC~印南IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
中国地方(3件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
鳥取県 米子自動車道 江府IC付近 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
島根県 松江自動車道 雲南加茂スマートIC 新設(上り、下り) 施設開設 2023年夏版
広島県 尾道自動車道 尾道北IC~世羅IC 付加車線設置 車線数変更 2022年夏版
四国地方(2件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
徳島県 徳島南部自動車道 徳島津田IC~徳島JCT 延伸 延伸 2023年冬版
高知県 高知東部自動車道 高知JCT~高知龍馬空港IC 延伸(5か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
九州沖縄地方(6件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC~行橋IC (上り、下り) 車線数変更 2023年秋版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC 施設変更 2023年秋版
長崎県 長崎自動車道 長崎芒塚IC~長崎IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
熊本県 九州中央自動車道 山都中島西IC~山都通潤橋IC 延伸 2024年秋版
宮崎県 東九州自動車道 清武南IC~日南東郷IC 延伸 2024年春版
鹿児島県 東九州自動車道 志布志IC~鹿屋串良JCT 延伸 延伸 2022年秋版

2022年夏版

横スクロール
北海道地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
東北地方(6件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
青森県 上北道路 七戸IC~七戸北IC 延伸 2024年春版
岩手県 三陸自動車道 普代~久慈IC 延伸 2023年春版
宮城県 三陸自動車道 桃生豊里IC付近 追い越し車線位置変更 施設変更 2023年冬版
宮城県 仙台南部道路 今泉IC~山田IC 車線数変更 2024年冬版
山形県 東北中央自動車道 東根北IC~新庄真室川IC 延伸 2024年春版
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
関東地方(13件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
群馬県 関越自動車道 前橋IC付近 (上り) 車線数変更 2024年冬版
埼玉県 関越自動車道 嵐山PA付近 上り 3車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
東京都 首都高速湾岸線 東海JCT 施設変更 2024年秋版
神奈川県 首都高速神奈川1号横羽線 横浜公園出入口 入口付近車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 首都高速神奈川7号横浜北線 生麦JCT 上り車線合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 三浦縦貫道路 林IC 三浦方面に出入口開設 施設変更 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原大山IC~新秦野IC 延伸 延伸 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原JCT付近 新秦野IC方面 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
神奈川県 首都高速湾岸線 大黒JCT(上り) 車線数変更 2023年夏版
神奈川県 東名高速道路 大和トンネル付近 (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
神奈川県 西湘バイパス 大磯東IC~西湘二宮IC 新規整備 2024年春版
神奈川県 西湘バイパス 西湘PA 施設変更 2024年春版
神奈川県 首都高速1号羽田線 羽田出入口~大師出入口 施設変更 2024年春版
中部地方(10件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
新潟県 日本海東北自動車道 胎内スマートIC (上り、下り) 施設開設 2024年冬版
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更 2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更 2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
山梨県 東富士五湖道路 富士吉田忍野スマートIC 施設開設 2023年春版
長野県 中央自動車道 岡谷JCT 施設変更 2024年冬版
岐阜県 中央自動車道 多治見IC~小牧東IC (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
静岡県 新東名高速道路 新御殿場IC~御殿場JCT 延伸 延伸 2023年冬版
静岡県 新東名高速道路 新磐田スマートIC 施設開設 2023年春版
愛知県 知多半島道路 大府PA(下り) 施設開設 2023年春版
近畿地方(11件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
三重県 紀勢自動車道(熊野尾鷲道路) 尾鷲北IC~熊野大泊IC 延伸 延伸 2022年秋版
三重県 名阪国道 伊賀IC(上り) 本線合流加速車線延伸 2023年春版
大阪府 阪神高速1号環状線 湊町JCT 合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
大阪府 阪神高速5号湾岸線 中島本線料金所 撤去 施設変更 2023年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津大型専用PA 施設開設 2023年春版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津出口 料金所撤去 2023年春版
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT 施設変更 2025年春版
兵庫県 第二神明道路 大蔵谷IC 料金所開設 施設開設 2022年秋版
兵庫県 播磨自動車道 播磨新宮IC~宍粟JCT 延伸 延伸 2023年冬版
和歌山県 湯浅御坊道路 有田IC~御坊IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
和歌山県 阪和自動車道 御坊IC~印南IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
中国地方(2件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
鳥取県 米子自動車道 江府IC付近 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
島根県 松江自動車道 雲南加茂スマートIC新設(上り、下り) 施設開設 2023年夏版
四国地方(1件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
徳島県 徳島南部自動車道 徳島津田IC~徳島JCT 延伸 延伸 2023年冬版
九州沖縄地方(6件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC~行橋IC (上り、下り) 車線数変更 2023年秋版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC 施設変更 2023年秋版
長崎県 長崎自動車道 長崎芒塚IC~長崎IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
熊本県 九州中央自動車道 山都中島西IC~山都通潤橋IC 延伸 2024年秋版
宮崎県 東九州自動車道 清武南IC~日南東郷IC 延伸 2024年春版
鹿児島県 東九州自動車道 志布志IC~鹿屋串良JCT 延伸 延伸 2022年秋版

2022年秋版

横スクロール
北海道地方(0件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
該当期間の更新情報はありません
東北地方(6件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
青森県 上北道路 七戸IC~七戸北IC 延伸 2024年春版
岩手県 三陸自動車道 普代~久慈IC 延伸 2023年春版
宮城県 三陸自動車道 桃生豊里IC付近 追い越し車線位置変更 施設変更 2023年冬版
宮城県 仙台南部道路 今泉IC~山田IC 車線数変更 2024年冬版
山形県 東北中央自動車道 東根北IC~新庄真室川IC 延伸 2024年春版
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
関東地方(11件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
群馬県 関越自動車道 前橋IC付近 (上り) 車線数変更 2024年冬版
埼玉県 関越自動車道 嵐山PA付近 上り 3車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
東京都 首都高速湾岸線 東海JCT 施設変更 2024年秋版
神奈川県 三浦縦貫道路 林IC 三浦方面に出入口開設 施設変更 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原大山IC~新秦野IC 延伸 延伸 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原JCT付近 新秦野IC方面 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
神奈川県 首都高速湾岸線 大黒JCT(上り) 車線数変更 2023年夏版
神奈川県 東名高速道路 大和トンネル付近 (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
神奈川県 西湘バイパス 大磯東IC~西湘二宮IC 新規整備 2024年春版
神奈川県 西湘バイパス 西湘PA 施設変更 2024年春版
神奈川県 首都高速1号羽田線 羽田出入口~大師出入口 施設変更 2024年春版
中部地方(10件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
新潟県 日本海東北自動車道 胎内スマートIC (上り、下り) 施設開設 2024年冬版
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更 2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更 2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
山梨県 東富士五湖道路 富士吉田忍野スマートIC 施設開設 2023年春版
長野県 中央自動車道 岡谷JCT 施設変更 2024年冬版
岐阜県 中央自動車道 多治見IC~小牧東IC (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
静岡県 新東名高速道路 新御殿場IC~御殿場JCT 延伸 延伸 2023年冬版
静岡県 新東名高速道路 新磐田スマートIC 施設開設 2023年春版
愛知県 知多半島道路 大府PA(下り) 施設開設 2023年春版
近畿地方(6件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
三重県 名阪国道 伊賀IC(上り) 本線合流加速車線延伸 2023年春版
大阪府 阪神高速5号湾岸線 中島本線料金所 撤去 施設変更 2023年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津大型専用PA 施設開設 2023年春版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津出口 料金所撤去 2023年春版
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT 施設変更 2025年春版
兵庫県 播磨自動車道 播磨新宮IC~宍粟JCT 延伸 延伸 2023年冬版
中国地方(2件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
鳥取県 米子自動車道 江府IC付近 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
島根県 松江自動車道 雲南加茂スマートIC新設(上り、下り) 施設開設 2023年夏版
四国地方(1件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
徳島県 徳島南部自動車道 徳島津田IC~徳島JCT 延伸 延伸 2023年冬版
九州沖縄地方(5件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC~行橋IC (上り、下り) 車線数変更 2023年秋版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC 施設変更 2023年秋版
長崎県 長崎自動車道 長崎芒塚IC~長崎IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
熊本県 九州中央自動車道 山都中島西IC~山都通潤橋IC 延伸 2024年秋版
宮崎県 東九州自動車道 清武南IC~日南東郷IC 延伸 2024年春版

2021年冬版

横スクロール
北海道地方(5件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
北海道 道東自動車道 トマムIC~十勝清水IC間 4車線化 車線数変更 2021年春版
北海道 札樽自動車道 手稲IC 小樽方面オンランプ開設 施設開設 2021年春版
北海道 旭川紋別自動車道 遠軽瀬戸瀬IC~遠軽IC 延伸 延伸 2022年冬版
北海道 深川留萌自動車道 留萌大和田IC~留萌IC 延伸 延伸 2022年冬版
北海道 道央自動車道 苫小牧中央IC 開設 施設開設 2022年春版
東北地方(23件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
青森県 上北道路 七戸IC~七戸北IC 延伸 2024年春版
岩手県 三陸自動車道 宮古中央JCT~普代 延伸(12か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
岩手県 八戸久慈自動車 階上IC~久慈IC 延伸(8か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
岩手県 三陸自動車道 普代~久慈IC 延伸 2023年春版
宮城県 常磐自動車道 山元IC~亘理IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
宮城県 仙台東部道路 亘理IC~岩沼IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
宮城県 三陸自動車道 小泉海岸IC~唐桑半島IC 延伸
(10か所のIC追加)
延伸 2022年夏版
宮城県 三陸自動車道 桃生豊里IC付近 追い越し車線位置変更 施設変更 2023年冬版
宮城県 仙台南部道路 今泉IC~山田IC 車線数変更 2024年冬版
秋田県 秋田自動車道 鷹巣大館道路接続部~大館能代空港IC 延伸 延伸 2022年春版
秋田県 秋田自動車道 蟹沢IC~鷹巣大館道路接続部 延伸 延伸 2022年春版
山形県 日本海東北自動車道 酒田みなとIC~遊佐比子IC 延伸 延伸 2022年春版
山形県 東北中央自動車道 東根北IC~新庄真室川IC 延伸 2024年春版
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
福島県 常磐自動車道 常磐双葉IC 施設開設 2021年春版
福島県 常磐自動車道 相馬IC~新地IC 付加車線 車線数変更 2021年春版
福島県 東北中央自動車道 相馬IC~霊山IC 延伸 2021年春版
福島県 東北中央自動車道 伊達桑折IC~桑折JCT延伸
伊達桑折IC、桑折JCT(東北道との接続)桑折JCT料金所新設
延伸/施設開設 2021年夏版
福島県 常磐自動車道 ならはスマートIC~常磐富岡IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
福島県 常磐自動車道 浪江IC~南相馬IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
福島県 常磐自動車道 南相馬IC~相馬IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
福島県 東北中央自動車道 霊山IC~伊達桑折IC 延伸 延伸 2022年冬版
福島県 常磐自動車道 いわき中央IC~広野IC 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
関東地方(46件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
茨城県 常磐自動車道 水戸北スマートIC フル化 施設変更 2021年春版
栃木県 東北自動車道 栃木都賀JCT 1車線→2車線に変更 車線数変更 2021年秋版
栃木県 東北自動車道 矢板北スマートIC 上下線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
群馬県 関越自動車道 前橋IC付近 (上り) 車線数変更 2024年冬版
埼玉県 関越自動車道 寄居スマートIC 上り線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
埼玉県 関越自動車道 嵐山PA付近 上り 3車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
千葉県 圏央道 茂原長柄スマートIC 施設開設 2021年春版
千葉県 館山自動車道 君津IC~富津竹岡IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2021年夏版
千葉県 京葉道路 貝塚IC~千葉東JCT 2車線→3車線に変更 車線数変更 2021年夏版
千葉県 千葉東金道路 千葉東JCT~千葉東IC 2車線→3車線に変更 車線数変更 2021年夏版
千葉県 京葉道路 船橋IC~武石IC 上り 2車線→3車線に変更 車線数変更 2021年夏版
東京都 中央自動車道 調布IC~三鷹BS 上り線 付加車線設置 車線数変更 2021年春版
東京都 首都高速3号渋谷線 渋谷入口(下り) 施設開設 2021年春版
東京都 首都高速中央環状線 小松川JCT・中環小松川入口 施設開設 2021年春版
東京都 首都高速1号羽田線 平和島本線料金所 撤去 施設変更 2021年春版
東京都 首都高速1号羽田線 平和島ランプ出口 料金所撤去 施設変更 2021年春版
東京都 首都高速1号羽田線 昭和島JCT 合流位置変更 施設変更 2021年春版
東京都 首都高速湾岸線 湾岸環八ランプ出口 料金所撤去 施設変更 2021年春版
東京都 首都高速湾岸線 空港中央ランプ 出口 料金所撤去 施設変更 2021年春版
東京都 東名高速道路 東京料金所 施設変更 2021年春版
東京都 首都高速6号三郷線 小菅JCT 
千住新橋ランプ~加平ランプ方面のJCT 2車線→1車線に変更
施設変更 2021年夏版
東京都 首都高速湾岸線 東雲JCT~辰巳JCT(西行き) 一部分3車線→4車線に変更 施設変更 2021年夏版
東京都 首都高速湾岸線 大井本線料金所 料金所撤去 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速湾岸線 大井南出口 料金所撤去 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速1号羽田線 下り線 東品川桟橋・鮫洲埋立部 新設車線への切り替え 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高中央環状線 中環大井南入口 料金所新設 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速湾岸線 大井JCT(湾岸線→羽田線) 長期通行止め解除 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速湾岸線 大井入口 料金所位置変更 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速都心環状線 呉服橋出入口 廃止 施設変更 2022年冬版
東京都 首都高速都心環状線 江戸橋出入口 廃止 施設変更 2022年冬版
東京都 首都高速湾岸線 東海JCT 施設変更 2024年秋版
神奈川県 首都高速神奈川7号横浜北西線 横浜港北JCT~横浜青葉JCT 施設開設 2021年春版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原JCT~伊勢原大山IC 延伸 2021年春版
神奈川県 首都高速神奈川7号横浜北線 馬場ランプ追加(ETCランプ供用を含む) 施設開設 2021年夏版
神奈川県 圏央道 厚木PA内スマートIC出入り口4か所新設 施設開設 2021年夏版
神奈川県 東名高速道路 綾瀬スマートIC 開設 施設開設 2022年春版
神奈川県 首都高速神奈川1号横羽線 横浜公園出入口 入口付近車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 首都高速神奈川7号横浜北線 生麦JCT 上り車線合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 三浦縦貫道路 林IC 三浦方面に出入口開設 施設変更 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原大山IC~新秦野IC 延伸 延伸 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原JCT付近 新秦野IC方面 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
神奈川県 首都高速湾岸線 大黒JCT(上り) 車線数変更 2023年夏版
神奈川県 東名高速道路 大和トンネル付近 (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
神奈川県 西湘バイパス 大磯東IC~西湘二宮IC 新規整備 2024年春版
神奈川県 西湘バイパス 西湘PA 施設変更 2024年春版
神奈川県 首都高速1号羽田線 羽田出入口~大師出入口 施設変更 2024年春版
中部地方(32件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
新潟県 上信越自動車道 上越JCT~信濃町IC 車線数変更 2021年春版
新潟県 日本海東北自動車道 胎内スマートIC (上り、下り) 施設開設 2024年冬版
富山県 北陸自動車道 上市スマートIC 開設 施設開設 2022年春版
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更 2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更 2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
山梨県 中部横断自動車道 富沢IC~南部IC(路線延長) 延伸 2021年春版
山梨県 中央自動車道 談合坂スマートIC 施設開設 2021年春版
山梨県 中部横断自動車道 南部IC~下部温泉早川IC 延伸(3か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
山梨県 東富士五湖道路 富士吉田忍野スマートIC 施設開設 2023年春版
長野県 三遠南信自動車道(飯喬道路) 天龍峡IC~飯田上久堅・喬木富田IC(路線延長) 延伸 2021年春版
長野県 中央自動車道 座光寺スマートIC 上下線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
長野県 中央自動車道 岡谷JCT 施設変更 2024年冬版
岐阜県 東海環状自動車道 大野神戸IC~大垣西IC 延伸 2021年春版
岐阜県 東海北陸自動車道 白鳥IC~飛騨清見IC 4車線化 車線数変更 2021年春版
岐阜県 中央自動車道 多治見IC~小牧東IC(下り線)付加車線解除 車線数変更 2021年春版
岐阜県 東海環状自動車道 関広見IC~山県IC 延伸 2021年春版
岐阜県 中央自動車道 多治見IC~小牧東IC (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
静岡県 東名高速道路 日本平久能山スマートIC(入口IC、出口IC追加) 施設開設 2021年春版
静岡県 伊豆縦貫自動車道 大場・函南IC~三島玉沢IC 付加車線追加 車線数変更 2021年春版
静岡県 東名高速道路 駒門スマートIC 施設開設 2021年春版
静岡県 新東名高速道路 御殿場JCT~浜松いなさJCT 4車線→6車線に変更 車線数変更 2021年秋版
静岡県 新東名高速道路 新御殿場IC~御殿場JCT 延伸 延伸 2023年冬版
静岡県 新東名高速道路 新磐田スマートIC 施設開設 2023年春版
愛知県 名古屋高速都心環状線 丸田町JCT 付加車線(車線数変更) 車線数変更 2021年春版
愛知県 名神高速道路 一宮JCT(上り線) 車線運用変更 車線数変更 2021年春版
愛知県 知多半島道路(セントレアライン) りんくうIC 出口 施設変更 2021年春版
愛知県 名古屋第二環状自動車道 名古屋西JCT~飛島JCT 延伸 延伸 2022年冬版
愛知県 東海北陸自動車道 一宮稲沢北IC 開設 施設開設 2022年冬版
愛知県 東名高速道路 豊田上郷スマートIC 上下線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
愛知県 名神高速道路 一宮IC 下り線 車線数変更 2022年夏版
愛知県 知多半島道路 大府PA(下り) 施設開設 2023年春版
近畿地方(36件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
三重県 新名神高速 亀山西JCT 車線暫定形状 車線数変更 2021年春版
三重県 新名神高速道路 亀山西JCT 伊勢方面ランプ 施設開設 2021年春版
三重県 東名阪自動車道 亀山IC Fランプ形状変更 施設変更 2021年春版
三重県 伊勢自動車道 多気ヴィソンスマートIC 開設 施設開設 2022年春版
三重県 伊勢湾岸自動車道 四日市JCT 道路形状変更 施設変更 2022年春版
三重県 名阪国道 南在家IC 出入口変更 施設変更 2022年夏版
三重県 紀勢自動車道(熊野尾鷲道路) 尾鷲北IC~熊野大泊IC 延伸 延伸 2022年秋版
三重県 名阪国道 伊賀IC(上り) 本線合流加速車線延伸 2023年春版
滋賀県 名神高速道路 草津JCT 車線運用変更 施設変更 2021年春版
滋賀県 新名神高速道路 草津JCT 下り線車線運用変更 施設変更 2022年夏版
京都府 舞鶴若狭自動車道 福知山IC~綾部IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
京都府 第二京阪道路 鴨川西本線料金所 開設
鴨川東入口、山科入口 廃止
施設開設 2022年夏版
大阪府 阪神高速5号湾岸線 南港JCT 車線変更(車線形状変更) 車線数変更 2021年春版
大阪府 阪神高速16号大阪港線 西船場JCT 車線運用変更 車線数変更 2021年春版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 大和川渡河部 車線運用変更 車線数変更 2021年春版
大阪府 阪神高速16号大阪港線 西船場JCT 信濃橋連結路開設 施設変更 2021年春版
大阪府 阪神高速6号大和川線 鉄砲ランプ~三宅西ランプ 延伸 2021年春版
大阪府 南阪奈道路 竹内トンネル 付加車線設置 車線数変更 2021年春版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 高石出口・高石本線料金所 料金所廃止/高石PA新設 施設変更 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津本線料金所 廃止 施設廃止 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 助松入口 料金所新設 施設開設 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津入口 料金所新設 施設開設 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 助松JCT 入口料金所新設 施設開設 2022年冬版
大阪府 阪神高速1号環状線 湊町JCT 合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
大阪府 阪神高速5号湾岸線 中島本線料金所 撤去 施設変更 2023年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津大型専用PA 施設開設 2023年春版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津出口 料金所撤去 2023年春版
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT 施設変更 2025年春版
兵庫県 神戸淡路鳴門自動車道 淡路北スマートIC 施設開設 2021年春版
兵庫県 北近畿豊岡自動車道 但馬空港IC~日高神鍋高原IC 延伸 延伸 2022年冬版
兵庫県 第二神明道路 大蔵谷IC 料金所開設 施設開設 2022年秋版
兵庫県 播磨自動車道 播磨新宮IC~宍粟JCT 延伸 延伸 2023年冬版
和歌山県 阪和自動車道 みなべIC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
和歌山県 阪和自動車道 印南IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
和歌山県 湯浅御坊道路 有田IC~御坊IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
和歌山県 阪和自動車道 御坊IC~印南IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
中国地方(8件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
鳥取県 鳥取西道路 鳥取西IC~はわいIC(路線延長) 延伸 2021年春版
鳥取県 鳥取自動車道 智頭IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
鳥取県 米子自動車道 江府IC付近 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
島根県 松江自動車道 雲南加茂スマートIC新設(上り、下り) 施設開設 2023年夏版
岡山県 岡山自動車道 賀陽IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
岡山県 岡山自動車道 高梁SA付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
広島県 尾道自動車道 尾道北IC~世羅IC 付加車線設置 車線数変更 2022年夏版
山口県 中国自動車道 湯田温泉スマートIC/湯田温泉PA 施設開設 2021年春版
四国地方(4件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
徳島県 徳島自動車道 土成IC~脇町IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
徳島県 徳島南部自動車道 徳島津田IC~徳島JCT 延伸 延伸 2023年冬版
愛媛県 松山自動車道 中山スマートIC 施設開設 2021年春版
高知県 高知東部自動車道 高知JCT~高知龍馬空港IC 延伸(5か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
九州沖縄地方(13件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
福岡県 福岡高速6号アイランドシティ線 香椎浜JCT~アイランドシティ出入口 延伸 延伸 2022年冬版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC~行橋IC (上り、下り) 車線数変更 2023年秋版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC 施設変更 2023年秋版
長崎県 長崎自動車道  諫早IC 施設変更 2021年春版
長崎県 長崎自動車道 長崎芒塚IC~長崎IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
熊本県 九州中央自動車道 山都中島西IC~山都通潤橋IC 延伸 2024年秋版
大分県 東九州自動車道 佐伯弥生PA(上り)(PA追加) 施設開設 2021年春版
宮崎県 東九州自動車道 国富スマートIC(入口IC、出口IC追加) 施設開設 2021年春版
宮崎県 東九州自動車道 延岡南IC 料金所新設 施設変更 2021年春版
宮崎県 東九州自動車道 清武南IC~日南東郷IC 延伸 2024年春版
鹿児島県 九州自動車道 桜島スマートIC ランプ追加 施設変更 2021年春版
鹿児島県 九州自動車道 桜島スマートIC 上り線入口新設 施設開設 2022年冬版
鹿児島県 東九州自動車道 志布志IC~鹿屋串良JCT 延伸 延伸 2022年秋版

2021年春版

横スクロール
北海道地方(3件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
北海道 旭川紋別自動車道 遠軽瀬戸瀬IC~遠軽IC 延伸 延伸 2022年冬版
北海道 深川留萌自動車道 留萌大和田IC~留萌IC 延伸 延伸 2022年冬版
北海道 道央自動車道 苫小牧中央IC 開設 施設開設 2022年春版
東北地方(20件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
青森県 上北道路 七戸IC~七戸北IC 延伸 2024年春版
岩手県 三陸自動車道 宮古中央JCT~普代 延伸(12か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
岩手県 八戸久慈自動車 階上IC~久慈IC 延伸(8か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
岩手県 三陸自動車道 普代~久慈IC 延伸 2023年春版
宮城県 常磐自動車道 山元IC~亘理IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
宮城県 仙台東部道路 亘理IC~岩沼IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
宮城県 三陸自動車道 小泉海岸IC~唐桑半島IC 延伸(10か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
宮城県 三陸自動車道 桃生豊里IC付近 追い越し車線位置変更 施設変更 2023年冬版
宮城県 仙台南部道路 今泉IC~山田IC 車線数変更 2024年冬版
秋田県 秋田自動車道 鷹巣大館道路接続部~大館能代空港IC 延伸 延伸 2022年春版
秋田県 秋田自動車道 蟹沢IC~鷹巣大館道路接続部 延伸 延伸 2022年春版
山形県 日本海東北自動車道 酒田みなとIC~遊佐比子IC 延伸 延伸 2022年春版
山形県 東北中央自動車道 東根北IC~新庄真室川IC 延伸 2024年春版
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
福島県 東北中央自動車道 伊達桑折IC~桑折JCT延伸
伊達桑折IC、桑折JCT(東北道との接続)桑折JCT料金所新設
延伸/施設開設 2021年夏版
福島県 常磐自動車道 ならはスマートIC~常磐富岡IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
福島県 常磐自動車道 浪江IC~南相馬IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
福島県 常磐自動車道 南相馬IC~相馬IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
福島県 東北中央自動車道 霊山IC~伊達桑折IC 延伸 延伸 2022年冬版
福島県 常磐自動車道 いわき中央IC~広野IC 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
関東地方(35件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
栃木県 東北自動車道 栃木都賀JCT 1車線→2車線に変更 車線数変更 2021年秋版
栃木県 東北自動車道 矢板北スマートIC 上下線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
群馬県 関越自動車道 前橋IC付近 (上り) 車線数変更 2024年冬版
埼玉県 関越自動車道 寄居スマートIC 上り線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
埼玉県 関越自動車道 嵐山PA付近 上り 3車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
千葉県 館山自動車道 君津IC~富津竹岡IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2021年夏版
千葉県 京葉道路 貝塚IC~千葉東JCT 2車線→3車線に変更 車線数変更 2021年夏版
千葉県 千葉東金道路 千葉東JCT~千葉東IC 2車線→3車線に変更 車線数変更 2021年夏版
千葉県 京葉道路 船橋IC~武石IC 上り 2車線→3車線に変更 車線数変更 2021年夏版
東京都 首都高速6号三郷線 小菅JCT
千住新橋ランプ~加平ランプ方面のJCT 2車線→1車線に変更
施設変更 2021年夏版
東京都 首都高速湾岸線 東雲JCT~辰巳JCT(西行き)
一部分3車線→4車線に変更
施設変更 2021年夏版
東京都 首都高速湾岸線 大井本線料金所 料金所撤去 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速湾岸線 大井南出口 料金所撤去 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速1号羽田線 下り線 東品川桟橋・鮫洲埋立部
新設車線への切り替え
施設変更 2021年秋版
東京都 首都高中央環状線 中環大井南入口 料金所新設 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速湾岸線 大井JCT(湾岸線→羽田線) 長期通行止め解除 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速湾岸線 大井入口 料金所位置変更 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速都心環状線 呉服橋出入口 廃止 施設変更 2022年冬版
東京都 首都高速都心環状線 江戸橋出入口 廃止 施設変更 2022年冬版
東京都 首都高速湾岸線 東海JCT 施設変更 2021年夏版
神奈川県 首都高速神奈川7号横浜北西線 横浜港北JCT~横浜青葉JCT 施設開設 2024年秋版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原JCT~伊勢原大山IC 延伸 2021年春版
神奈川県 首都高速神奈川7号横浜北線 馬場ランプ追加(ETCランプ供用を含む) 施設開設 2021年夏版
神奈川県 圏央道 厚木PA内スマートIC 出入り口4か所新設 施設開設 2021年夏版
神奈川県 東名高速道路 綾瀬スマートIC 開設 施設開設 2022年春版
神奈川県 首都高速神奈川1号横羽線 横浜公園出入口 入口付近車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 首都高速神奈川7号横浜北線 生麦JCT 上り車線合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 三浦縦貫道路 林IC 三浦方面に出入口開設 施設変更 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原大山IC~新秦野IC 延伸 延伸 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原JCT付近 新秦野IC方面 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
神奈川県 首都高速湾岸線 大黒JCT(上り) 車線数変更 2023年夏版
神奈川県 東名高速道路 大和トンネル付近 (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
神奈川県 西湘バイパス 大磯東IC~西湘二宮IC 新規整備 2024年春版
神奈川県 西湘バイパス 西湘PA 施設変更 2024年春版
神奈川県 首都高速1号羽田線 羽田出入口~大師出入口 施設変更 2024年春版
中部地方(18件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
新潟県 日本海東北自動車道 胎内スマートIC (上り、下り) 施設開設 2024年冬版
富山県 北陸自動車道 上市スマートIC 開設 施設開設 2022年春版
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更 2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更 2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
山梨県 中部横断自動車道 南部IC~下部温泉早川IC 延伸(3か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
山梨県 東富士五湖道路 富士吉田忍野スマートIC 施設開設 2023年春版
長野県 中央自動車道 座光寺スマートIC 上下線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
長野県 中央自動車道 岡谷JCT 施設変更 2024年冬版
岐阜県 中央自動車道 多治見IC~小牧東IC (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
静岡県 新東名高速道路 御殿場JCT~浜松いなさJCT 4車線→6車線に変更 車線数変更 2021年秋版
静岡県 新東名高速道路 新御殿場IC~御殿場JCT 延伸 延伸 2023年冬版
静岡県 新東名高速道路 新磐田スマートIC 施設開設 2023年春版
愛知県 名古屋第二環状自動車道 名古屋西JCT~飛島JCT 延伸 延伸 2022年冬版
愛知県 東海北陸自動車道 一宮稲沢北IC 開設 施設開設 2022年冬版
愛知県 東名高速道路 豊田上郷スマートIC 上下線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
愛知県 名神高速道路 一宮IC 下り線 車線数変更 2022年夏版
愛知県 知多半島道路 大府PA(下り) 施設開設 2023年春版
近畿地方(25件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
三重県 伊勢自動車道 多気ヴィソンスマートIC 開設 施設開設 2022年春版
三重県 伊勢湾岸自動車道 四日市JCT 道路形状変更 施設変更 2022年春版
三重県 名阪国道 南在家IC 出入口変更 施設変更 2022年夏版
三重県 紀勢自動車道(熊野尾鷲道路) 尾鷲北IC~熊野大泊IC 延伸 延伸 2022年秋版
三重県 名阪国道 伊賀IC(上り) 本線合流加速車線延伸 2023年春版
滋賀県 新名神高速道路 草津JCT 下り線車線運用変更 施設変更 2022年夏版
京都府 舞鶴若狭自動車道 福知山IC~綾部IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
京都府 第二京阪道路 鴨川西本線料金所 開設
鴨川東入口、山科入口 廃止
施設開設 2022年夏版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 高石出口・高石本線料金所 料金所廃止/高石PA新設 施設変更 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津本線料金所 廃止 施設廃止 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 助松入口 料金所新設 施設開設 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津入口 料金所新設 施設開設 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 助松JCT 入口料金所新設 施設開設 2022年冬版
大阪府 阪神高速1号環状線 湊町JCT 合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
大阪府 阪神高速5号湾岸線 中島本線料金所 撤去 施設変更 2023年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津大型専用PA 施設開設 2023年春版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津出口 料金所撤去 2023年春版
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT 施設変更 2025年春版
兵庫県 北近畿豊岡自動車道 但馬空港IC~日高神鍋高原IC 延伸 延伸 2022年冬版
兵庫県 第二神明道路 大蔵谷IC 料金所開設 施設開設 2022年秋版
兵庫県 播磨自動車道 播磨新宮IC~宍粟JCT 延伸 延伸 2023年冬版
和歌山県 阪和自動車道 みなべIC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
和歌山県 阪和自動車道 印南IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
和歌山県 湯浅御坊道路 有田IC~御坊IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
和歌山県 阪和自動車道 御坊IC~印南IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
中国地方(6件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
鳥取県 鳥取自動車道 智頭IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
鳥取県 米子自動車道 江府IC付近 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
島根県 松江自動車道 雲南加茂スマートIC新設(上り、下り) 施設開設 2023年夏版
岡山県 岡山自動車道 賀陽IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
岡山県 岡山自動車道 高梁SA付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
広島県 尾道自動車道 尾道北IC~世羅IC 付加車線設置 車線数変更 2022年夏版
四国地方(3件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
徳島県 徳島自動車道 土成IC~脇町IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
徳島県 徳島南部自動車道 徳島津田IC~徳島JCT 延伸 延伸 2023年冬版
高知県 高知東部自動車道 高知JCT~高知龍馬空港IC 延伸(5か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
九州沖縄地方(8件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
福岡県 福岡高速6号アイランドシティ線 香椎浜JCT~アイランドシティ出入口 延伸 延伸 2022年冬版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC~行橋IC (上り、下り) 車線数変更 2023年秋版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC 施設変更 2023年秋版
長崎県 長崎自動車道 長崎芒塚IC~長崎IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
熊本県 九州中央自動車道 山都中島西IC~山都通潤橋IC 延伸 2024年秋版
宮崎県 東九州自動車道 清武南IC~日南東郷IC 延伸 2024年春版
鹿児島県 九州自動車道 桜島スマートIC 上り線入口新設 施設開設 2022年冬版
鹿児島県 東九州自動車道 志布志IC~鹿屋串良JCT 延伸 延伸 2022年秋版

2021年夏版

横スクロール
北海道地方(3件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
北海道 旭川紋別自動車道 遠軽瀬戸瀬IC~遠軽IC 延伸 延伸 2022年冬版
北海道 深川留萌自動車道 留萌大和田IC~留萌IC 延伸 延伸 2022年冬版
北海道 道央自動車道 苫小牧中央IC 開設 施設開設 2022年春版
東北地方(19件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
青森県 上北道路 七戸IC~七戸北IC 延伸 2024年春版
岩手県 三陸自動車道 宮古中央JCT~普代 延伸(12か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
岩手県 八戸久慈自動車 階上IC~久慈IC 延伸(8か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
岩手県 三陸自動車道 普代~久慈IC 延伸 2023年春版
宮城県 常磐自動車道 山元IC~亘理IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
宮城県 仙台東部道路 亘理IC~岩沼IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
宮城県 三陸自動車道 小泉海岸IC~唐桑半島IC 延伸
(10か所のIC追加)
延伸 2022年夏版
宮城県 三陸自動車道 桃生豊里IC付近 追い越し車線位置変更 施設変更 2023年冬版
宮城県 仙台南部道路 今泉IC~山田IC 車線数変更 2024年冬版
秋田県 秋田自動車道 鷹巣大館道路接続部~大館能代空港IC 延伸 延伸 2022年春版
秋田県 秋田自動車道 蟹沢IC~鷹巣大館道路接続部 延伸 延伸 2022年春版
山形県 日本海東北自動車道 酒田みなとIC~遊佐比子IC 延伸 延伸 2022年春版
山形県 東北中央自動車道 東根北IC~新庄真室川IC 延伸 2024年春版
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
福島県 常磐自動車道 ならはスマートIC~常磐富岡IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
福島県 常磐自動車道 浪江IC~南相馬IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
福島県 常磐自動車道 南相馬IC~相馬IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
福島県 東北中央自動車道 霊山IC~伊達桑折IC 延伸 延伸 2022年冬版
福島県 常磐自動車道 いわき中央IC~広野IC 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
関東地方(25件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
栃木県 東北自動車道 栃木都賀JCT 1車線→2車線に変更 車線数変更 2021年秋版
栃木県 東北自動車道 矢板北スマートIC 上下線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
群馬県 関越自動車道 前橋IC付近 (上り) 車線数変更 2024年冬版
埼玉県 関越自動車道 寄居スマートIC 上り線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
埼玉県 関越自動車道 嵐山PA付近 上り 3車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
東京都 首都高速湾岸線 大井本線料金所 料金所撤去 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速湾岸線 大井南出口 料金所撤去 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速1号羽田線 下り線 東品川桟橋・鮫洲埋立部
新設車線への切り替え
施設変更 2021年秋版
東京都 首都高中央環状線 中環大井南入口 料金所新設 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速湾岸線 大井JCT(湾岸線→羽田線) 長期通行止め解除 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速湾岸線 大井入口 料金所位置変更 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速都心環状線 呉服橋出入口 廃止 施設変更 2022年冬版
東京都 首都高速都心環状線 江戸橋出入口 廃止 施設変更 2022年冬版
東京都 首都高速湾岸線 東海JCT 施設変更 2021年夏版
神奈川県 東名高速道路 綾瀬スマートIC 開設 施設開設 2022年春版
神奈川県 首都高速神奈川1号横羽線 横浜公園出入口 入口付近車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 首都高速神奈川7号横浜北線 生麦JCT 上り車線合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 三浦縦貫道路 林IC 三浦方面に出入口開設 施設変更 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原大山IC~新秦野IC 延伸 延伸 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原JCT付近 新秦野IC方面 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
神奈川県 首都高速湾岸線 大黒JCT(上り) 車線数変更 2023年夏版
神奈川県 東名高速道路 大和トンネル付近 (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
神奈川県 西湘バイパス 大磯東IC~西湘二宮IC 新規整備 2024年春版
神奈川県 西湘バイパス 西湘PA 施設変更 2024年春版
神奈川県 首都高速1号羽田線 羽田出入口~大師出入口 施設変更 2024年春版
中部地方(18件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
新潟県 日本海東北自動車道 胎内スマートIC (上り、下り) 施設開設 2024年冬版
富山県 北陸自動車道 上市スマートIC 開設 施設開設 2022年春版
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更 2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更 2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
山梨県 中部横断自動車道 南部IC~下部温泉早川IC 延伸(3か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
山梨県 東富士五湖道路 富士吉田忍野スマートIC 施設開設 2023年春版
長野県 中央自動車道 座光寺スマートIC 上下線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
長野県 中央自動車道 岡谷JCT 施設変更 2024年冬版
岐阜県 中央自動車道 多治見IC~小牧東IC (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
静岡県 新東名高速道路 御殿場JCT~浜松いなさJCT 4車線→6車線に変更 車線数変更 2021年秋版
静岡県 新東名高速道路 新御殿場IC~御殿場JCT 延伸 延伸 2023年冬版
静岡県 新東名高速道路 新磐田スマートIC 施設開設 2023年春版
愛知県 名古屋第二環状自動車道 名古屋西JCT~飛島JCT 延伸 延伸 2022年冬版
愛知県 東海北陸自動車道 一宮稲沢北IC 開設 施設開設 2022年冬版
愛知県 東名高速道路 豊田上郷スマートIC 上下線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
愛知県 名神高速道路 一宮IC 下り線 車線数変更 2022年夏版
愛知県 知多半島道路 大府PA(下り) 施設開設 2023年春版
近畿地方(25件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
三重県 伊勢自動車道 多気ヴィソンスマートIC 開設 施設開設 2022年春版
三重県 伊勢湾岸自動車道 四日市JCT 道路形状変更 施設変更 2022年春版
三重県 名阪国道 南在家IC 出入口変更 施設変更 2022年夏版
三重県 紀勢自動車道(熊野尾鷲道路) 尾鷲北IC~熊野大泊IC 延伸 延伸 2022年秋版
三重県 名阪国道 伊賀IC(上り) 本線合流加速車線延伸 2023年春版
滋賀県 新名神高速道路 草津JCT 下り線車線運用変更 施設変更 2022年夏版
京都府 舞鶴若狭自動車道 福知山IC~綾部IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
京都府 第二京阪道路 鴨川西本線料金所 開設
鴨川東入口、山科入口 廃止
施設開設 2022年夏版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 高石出口・高石本線料金所 料金所廃止/高石PA新設 施設変更 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津本線料金所 廃止 施設廃止 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 助松入口 料金所新設 施設開設 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津入口 料金所新設 施設開設 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 助松JCT 入口料金所新設 施設開設 2022年冬版
大阪府 阪神高速1号環状線 湊町JCT 合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
大阪府 阪神高速5号湾岸線 中島本線料金所 撤去 施設変更 2023年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津大型専用PA 施設開設 2023年春版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津出口 料金所撤去 2023年春版
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT 施設変更 2025年春版
兵庫県 北近畿豊岡自動車道 但馬空港IC~日高神鍋高原IC 延伸 延伸 2022年冬版
兵庫県 第二神明道路 大蔵谷IC 料金所開設 施設開設 2022年秋版
兵庫県 播磨自動車道 播磨新宮IC~宍粟JCT 延伸 延伸 2023年冬版
和歌山県 阪和自動車道 みなべIC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
和歌山県 阪和自動車道 印南IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
和歌山県 湯浅御坊道路 有田IC~御坊IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
和歌山県 阪和自動車道 御坊IC~印南IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
中国地方(6件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
鳥取県 鳥取自動車道 智頭IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
鳥取県 米子自動車道 江府IC付近 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
島根県 松江自動車道 雲南加茂スマートIC新設(上り、下り) 施設開設 2023年夏版
岡山県 岡山自動車道 賀陽IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
岡山県 岡山自動車道 高梁SA付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
広島県 尾道自動車道 尾道北IC~世羅IC 付加車線設置 車線数変更 2022年夏版
四国地方(3件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
徳島県 徳島自動車道 土成IC~脇町IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
徳島県 徳島南部自動車道 徳島津田IC~徳島JCT 延伸 延伸 2023年冬版
高知県 高知東部自動車道 高知JCT~高知龍馬空港IC 延伸(5か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
九州沖縄地方(8件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
福岡県 福岡高速6号アイランドシティ線 香椎浜JCT~アイランドシティ出入口 延伸 延伸 2022年冬版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC~行橋IC (上り、下り) 車線数変更 2023年秋版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC 施設変更 2023年秋版
長崎県 長崎自動車道 長崎芒塚IC~長崎IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
熊本県 九州中央自動車道 山都中島西IC~山都通潤橋IC 延伸 2024年秋版
宮崎県 東九州自動車道 清武南IC~日南東郷IC 延伸 2024年春版
鹿児島県 九州自動車道 桜島スマートIC 上り線入口新設 施設開設 2022年冬版
鹿児島県 東九州自動車道 志布志IC~鹿屋串良JCT 延伸 延伸 2022年秋版

2021年秋版

横スクロール
北海道地方(3件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
北海道 旭川紋別自動車道 遠軽瀬戸瀬IC~遠軽IC 延伸 延伸 2022年冬版
北海道 深川留萌自動車道 留萌大和田IC~留萌IC 延伸 延伸 2022年冬版
北海道 道央自動車道 苫小牧中央IC 開設 施設開設 2022年春版
東北地方(19件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
青森県 上北道路 七戸IC~七戸北IC 延伸 2024年春版
岩手県 三陸自動車道 宮古中央JCT~普代 延伸(12か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
岩手県 八戸久慈自動車 階上IC~久慈IC 延伸(8か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
岩手県 三陸自動車道 普代~久慈IC 延伸 2023年春版
宮城県 常磐自動車道 山元IC~亘理IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
宮城県 仙台東部道路 亘理IC~岩沼IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
宮城県 三陸自動車道 小泉海岸IC~唐桑半島IC 延伸(10か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
宮城県 三陸自動車道 桃生豊里IC付近 追い越し車線位置変更 施設変更 2023年冬版
宮城県 仙台南部道路 今泉IC~山田IC 車線数変更 2024年冬版
秋田県 秋田自動車道 鷹巣大館道路接続部~大館能代空港IC 延伸 延伸 2022年春版
秋田県 秋田自動車道 蟹沢IC~鷹巣大館道路接続部 延伸 延伸 2022年春版
山形県 日本海東北自動車道 酒田みなとIC~遊佐比子IC 延伸 延伸 2022年春版
山形県 東北中央自動車道 東根北IC~新庄真室川IC 延伸 2024年春版
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
福島県 常磐自動車道 ならはスマートIC~常磐富岡IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
福島県 常磐自動車道 浪江IC~南相馬IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
福島県 常磐自動車道 南相馬IC~相馬IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
福島県 東北中央自動車道 霊山IC~伊達桑折IC 延伸 延伸 2022年冬版
福島県 常磐自動車道 いわき中央IC~広野IC 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
関東地方(18件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
栃木県 東北自動車道 矢板北スマートIC 上下線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
群馬県 関越自動車道 前橋IC付近 (上り) 車線数変更 2024年冬版
埼玉県 関越自動車道 寄居スマートIC 上り線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
埼玉県 関越自動車道 嵐山PA付近 上り 3車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
東京都 首都高速都心環状線 呉服橋出入口 廃止 施設変更 2022年冬版
東京都 首都高速都心環状線 江戸橋出入口 廃止 施設変更 2022年冬版
東京都 首都高速湾岸線 東海JCT 施設変更 2021年夏版
神奈川県 東名高速道路 綾瀬スマートIC 開設 施設開設 2022年春版
神奈川県 首都高速神奈川1号横羽線 横浜公園出入口 入口付近車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 首都高速神奈川7号横浜北線 生麦JCT 上り車線合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 三浦縦貫道路 林IC 三浦方面に出入口開設 施設変更 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原大山IC~新秦野IC 延伸 延伸 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原JCT付近 新秦野IC方面 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
神奈川県 首都高速湾岸線 大黒JCT(上り) 車線数変更 2023年夏版
神奈川県 東名高速道路 大和トンネル付近 (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
神奈川県 西湘バイパス 大磯東IC~西湘二宮IC 新規整備 2024年春版
神奈川県 西湘バイパス 西湘PA 施設変更 2024年春版
神奈川県 首都高速1号羽田線 羽田出入口~大師出入口 施設変更 2024年春版
中部地方(17件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
新潟県 日本海東北自動車道 胎内スマートIC (上り、下り) 施設開設 2024年冬版
富山県 北陸自動車道 上市スマートIC 開設 施設開設 2022年春版
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更 2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更 2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
山梨県 中部横断自動車道 南部IC~下部温泉早川IC 延伸(3か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
山梨県 東富士五湖道路 富士吉田忍野スマートIC 施設開設 2023年春版
長野県 中央自動車道 座光寺スマートIC 上下線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
長野県 中央自動車道 岡谷JCT 施設変更 2024年冬版
岐阜県 中央自動車道 多治見IC~小牧東IC (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
静岡県 新東名高速道路 新御殿場IC~御殿場JCT 延伸 延伸 2023年冬版
静岡県 新東名高速道路 新磐田スマートIC 施設開設 2023年春版
愛知県 名古屋第二環状自動車道 名古屋西JCT~飛島JCT 延伸 延伸 2022年冬版
愛知県 東海北陸自動車道 一宮稲沢北IC 開設 施設開設 2022年冬版
愛知県 東名高速道路 豊田上郷スマートIC 上下線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
愛知県 名神高速道路 一宮IC 下り線 車線数変更 2022年夏版
愛知県 知多半島道路 大府PA(下り) 施設開設 2023年春版
近畿地方(25件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
三重県 伊勢自動車道 多気ヴィソンスマートIC 開設 施設開設 2022年春版
三重県 伊勢湾岸自動車道 四日市JCT 道路形状変更 施設変更 2022年春版
三重県 名阪国道 南在家IC 出入口変更 施設変更 2022年夏版
三重県 紀勢自動車道(熊野尾鷲道路) 尾鷲北IC~熊野大泊IC 延伸 延伸 2022年秋版
三重県 名阪国道 伊賀IC(上り) 本線合流加速車線延伸 2023年春版
滋賀県 新名神高速道路 草津JCT 下り線車線運用変更 施設変更 2022年夏版
京都府 舞鶴若狭自動車道 福知山IC~綾部IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
京都府 第二京阪道路 鴨川西本線料金所 開設
鴨川東入口、山科入口 廃止
施設開設 2022年夏版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 高石出口・高石本線料金所 料金所廃止/高石PA新設 施設変更 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津本線料金所 廃止 施設廃止 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 助松入口 料金所新設 施設開設 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津入口 料金所新設 施設開設 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 助松JCT 入口料金所新設 施設開設 2022年冬版
大阪府 阪神高速1号環状線 湊町JCT 合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
大阪府 阪神高速5号湾岸線 中島本線料金所 撤去 施設変更 2023年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津大型専用PA 施設開設 2023年春版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津出口 料金所撤去 2023年春版
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT 施設変更 2025年春版
兵庫県 北近畿豊岡自動車道 但馬空港IC~日高神鍋高原IC 延伸 延伸 2022年冬版
兵庫県 第二神明道路 大蔵谷IC 料金所開設 施設開設 2022年秋版
兵庫県 播磨自動車道 播磨新宮IC~宍粟JCT 延伸 延伸 2023年冬版
和歌山県 阪和自動車道 みなべIC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
和歌山県 阪和自動車道 印南IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
和歌山県 湯浅御坊道路 有田IC~御坊IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
和歌山県 阪和自動車道 御坊IC~印南IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
中国地方(6件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
鳥取県 鳥取自動車道 智頭IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
鳥取県 米子自動車道 江府IC付近 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
島根県 松江自動車道 雲南加茂スマートIC新設(上り、下り) 施設開設 2023年夏版
岡山県 岡山自動車道 賀陽IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
岡山県 岡山自動車道 高梁SA付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
広島県 尾道自動車道 尾道北IC~世羅IC 付加車線設置 車線数変更 2022年夏版
四国地方(3件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
徳島県 徳島自動車道 土成IC~脇町IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
徳島県 徳島南部自動車道 徳島津田IC~徳島JCT 延伸 延伸 2023年冬版
高知県 高知東部自動車道 高知JCT~高知龍馬空港IC 延伸(5か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
九州沖縄地方(8件)
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
福岡県 福岡高速6号アイランドシティ線 香椎浜JCT~アイランドシティ出入口 延伸 延伸 2022年冬版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC~行橋IC (上り、下り) 車線数変更 2023年秋版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC 施設変更 2023年秋版
長崎県 長崎自動車道 長崎芒塚IC~長崎IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
熊本県 九州中央自動車道 山都中島西IC~山都通潤橋IC 延伸 2024年秋版
宮崎県 東九州自動車道 清武南IC~日南東郷IC 延伸 2024年春版
鹿児島県 九州自動車道 桜島スマートIC 上り線入口新設 施設開設 2022年冬版
鹿児島県 東九州自動車道 志布志IC~鹿屋串良JCT 延伸 延伸 2022年秋版

アップデート済情報一覧はこちら

横スクロール
北海道地方
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
北海道 道東自動車道 トマムIC~十勝清水IC間 4車線化 車線数変更 2021年春版
北海道 札樽自動車道 手稲IC 小樽方面オンランプ開設 施設開設 2021年春版
北海道 旭川紋別自動車道 遠軽瀬戸瀬IC~遠軽IC 延伸 延伸 2022年冬版
北海道 深川留萌自動車道 留萌大和田IC~留萌IC 延伸 延伸 2022年冬版
北海道 道央自動車道 苫小牧中央IC 開設 施設開設 2022年春版
東北地方
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
青森県 上北道路 七戸IC~七戸北IC 延伸 2024年春版
岩手県 三陸自動車道 宮古中央JCT~普代 延伸(12か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
岩手県 八戸久慈自動車 階上IC~久慈IC 延伸(8か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
岩手県 三陸自動車道 普代~久慈IC 延伸 2023年春版
宮城県 常磐自動車道 山元IC~亘理IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
宮城県 仙台東部道路 亘理IC~岩沼IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
宮城県 三陸自動車道 小泉海岸IC~唐桑半島IC 延伸(10か所のIC 追加) 延伸 2022年夏版
宮城県 三陸自動車道 桃生豊里IC付近 追い越し車線位置変更 施設変更 2023年冬版
宮城県 仙台南部道路 今泉IC~山田IC 車線数変更 2024年冬版
秋田県 秋田自動車道 鷹巣大館道路接続部~大館能代空港IC 延伸 延伸 2022年春版
秋田県 秋田自動車道 蟹沢IC~鷹巣大館道路接続部 延伸 延伸 2022年春版
山形県 日本海東北自動車道 酒田みなとIC~遊佐比子IC 延伸 延伸 2022年春版
山形県 日本海東北自動車道 遊佐比子IC~遊佐鳥海IC 延伸 2025年春版
山形県 東北中央自動車道 東根北IC~新庄真室川IC 延伸 2024年春版
福島県 常磐自動車道 常磐双葉IC 施設開設 2021年春版
福島県 常磐自動車道 相馬IC~新地IC 付加車線 車線数変更 2021年春版
福島県 東北中央自動車道 相馬IC~霊山IC 延伸 2021年春版
福島県 東北中央自動車道 伊達桑折IC~桑折JCT延伸
伊達桑折IC、桑折JCT(東北道との接続)桑折JCT料金所新設
延伸/施設開設 2021年夏版
福島県 常磐自動車道 ならはスマートIC~常磐富岡IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
福島県 常磐自動車道 浪江IC~南相馬IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
福島県 常磐自動車道 南相馬IC~相馬IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
福島県 東北中央自動車道 霊山IC~伊達桑折IC 延伸 延伸 2022年冬版
福島県 常磐自動車道 いわき中央IC~広野IC 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
関東地方
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
茨城県 常磐自動車道 水戸北スマートIC フル化 施設変更 2021年春版
栃木県 東北自動車道 栃木都賀JCT 1車線→2車線に変更 車線数変更 2021年秋版
栃木県 東北自動車道 矢板北スマートIC 上下線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
群馬県 関越自動車道 前橋IC付近 (上り) 車線数変更 2024年冬版
埼玉県 関越自動車道 寄居スマートIC 上り線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
埼玉県 関越自動車道 嵐山PA付近 上り 3車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
千葉県 圏央道 茂原長柄スマートIC 施設開設 2021年春版
千葉県 館山自動車道 君津IC~富津竹岡IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2021年夏版
千葉県 京葉道路 貝塚IC~千葉東JCT 2車線→3車線に変更 車線数変更 2021年夏版
千葉県 千葉東金道路 千葉東JCT~千葉東IC 2車線→3車線に変更 車線数変更 2021年夏版
千葉県 京葉道路 船橋IC~武石IC 上り 2車線→3車線に変更 車線数変更 2021年夏版
東京都 中央自動車道 調布IC~三鷹BS 上り線 付加車線設置 車線数変更 2021年春版
東京都 首都高速3号渋谷線 渋谷入口(下り) 施設開設 2021年春版
東京都 首都高速中央環状線 小松川JCT・中環小松川入口 施設開設 2021年春版
東京都 首都高速1号羽田線 平和島本線料金所 撤去 施設変更 2021年春版
東京都 首都高速1号羽田線 平和島ランプ出口 料金所撤去 施設変更 2021年春版
東京都 首都高速1号羽田線 昭和島JCT 合流位置変更 施設変更 2021年春版
東京都 首都高速湾岸線 湾岸環八ランプ出口 料金所撤去 施設変更 2021年春版
東京都 首都高速湾岸線 空港中央ランプ 出口 料金所撤去 施設変更 2021年春版
東京都 東名高速道路 東京料金所 施設変更 2021年春版
東京都 首都高速6号三郷線 小菅JCT 
千住新橋ランプ~加平ランプ方面のJCT 2車線→1車線に変更
施設変更 2021年夏版
東京都 首都高速湾岸線 東雲JCT~辰巳JCT(西行き) 一部分3車線→4車線に変更 施設変更 2021年夏版
東京都 首都高速湾岸線 大井本線料金所 料金所撤去 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速湾岸線 大井南出口 料金所撤去 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速1号羽田線 下り線 東品川桟橋・鮫洲埋立部 新設車線への切り替え 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高中央環状線 中環大井南入口 料金所新設 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速湾岸線 大井JCT(湾岸線→羽田線) 長期通行止め解除 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速湾岸線 大井入口 料金所位置変更 施設変更 2021年秋版
東京都 首都高速都心環状線 呉服橋出入口 廃止 施設変更 2022年冬版
東京都 首都高速都心環状線 江戸橋出入口 廃止 施設変更 2022年冬版
東京都 首都高速湾岸線 東海JCT 施設変更 2024年秋版
神奈川県 首都高速神奈川7号横浜北西線 横浜港北JCT~横浜青葉JCT 施設開設 2021年春版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原JCT~伊勢原大山IC 延伸 2021年春版
神奈川県 首都高速神奈川7号横浜北線 馬場ランプ追加(ETCランプ供用を含む) 施設開設 2021年夏版
神奈川県 圏央道 厚木PA内スマートIC出入り口4箇所新設 施設開設 2021年夏版
神奈川県 東名高速道路 綾瀬スマートIC 開設 施設開設 2022年春版
神奈川県 首都高速神奈川1号横羽線 横浜公園出入口 入口付近車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 首都高速神奈川7号横浜北線 生麦JCT 上り車線合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
神奈川県 三浦縦貫道路 林IC 三浦方面に出入口開設 施設変更 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原大山IC~新秦野IC 延伸 延伸 2023年冬版
神奈川県 新東名高速道路 伊勢原JCT付近 新秦野IC方面 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
神奈川県 首都高速湾岸線 大黒JCT(上り) 車線数変更 2023年夏版
神奈川県 東名高速道路 大和トンネル付近 (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
神奈川県 西湘バイパス 大磯東IC~西湘二宮IC 新規整備 2024年春版
神奈川県 西湘バイパス 西湘PA 施設変更 2024年春版
神奈川県 首都高速1号羽田線 羽田出入口~大師出入口 施設変更 2024年春版
中部地方
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
新潟県 上信越自動車道 上越JCT~信濃町IC 車線数変更 2021年春版
新潟県 日本海東北自動車道 胎内スマートIC (上り、下り) 施設開設 2024年冬版
富山県 北陸自動車道 上市スマートIC 開設 施設開設 2022年春版
富山県 東海北陸自動車道 城端トンネル出入口~福光IC 施設変更 2025年春版
富山県 東海北陸自動車道 小矢部砺波JCT~南砺スマートIC 施設変更 2025年春版
福井県 中部縦貫自動車道 大野IC~九頭竜IC 延伸 2025年春版
山梨県 中部横断自動車道 富沢IC~南部IC(路線延長) 延伸 2021年春版
山梨県 中央自動車道 談合坂スマートIC 施設開設 2021年春版
山梨県 中部横断自動車道 南部IC~下部温泉早川IC 延伸(3か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
山梨県 東富士五湖道路 富士吉田忍野スマートIC 施設開設 2023年春版
長野県 三遠南信自動車道(飯喬道路) 天龍峡IC~飯田上久堅・喬木富田IC(路線延長) 延伸 2021年春版
長野県 中央自動車道 座光寺スマートIC 上下線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
長野県 中央自動車道 岡谷JCT 施設変更 2024年冬版
岐阜県 東海環状自動車道 大野神戸IC~大垣西IC 延伸 2021年春版
岐阜県 東海北陸自動車道 白鳥IC~飛騨清見IC 4車線化 車線数変更 2021年春版
岐阜県 中央自動車道 多治見IC~小牧東IC(下り線)付加車線解除 車線数変更 2021年春版
岐阜県 東海環状自動車道 関広見IC~山県IC 延伸 2021年春版
岐阜県 中央自動車道 多治見IC~小牧東IC (上り、下り) 車線数変更 2024年冬版
静岡県 東名高速道路 日本平久能山スマートIC(入口IC、出口IC追加) 施設開設 2021年春版
静岡県 伊豆縦貫自動車道 大場・函南IC~三島玉沢IC 付加車線追加 車線数変更 2021年春版
静岡県 東名高速道路 駒門スマートIC 施設開設 2021年春版
静岡県 新東名高速道路 御殿場JCT~浜松いなさJCT 4車線→6車線に変更 車線数変更 2021年秋版
静岡県 新東名高速道路 新御殿場IC~御殿場JCT 延伸 延伸 2023年冬版
静岡県 新東名高速道路 新磐田スマートIC 施設開設 2023年春版
愛知県 名古屋高速都心環状線 丸田町JCT 付加車線(車線数変更) 車線数変更 2021年春版
愛知県 名神高速道路 一宮JCT(上り線) 車線運用変更 車線数変更 2021年春版
愛知県 知多半島道路(セントレアライン) りんくうIC 出口 施設変更 2021年春版
愛知県 名古屋第二環状自動車道 名古屋西JCT~飛島JCT 延伸 延伸 2022年冬版
愛知県 東海北陸自動車道 一宮稲沢北IC 開設 施設開設 2022年冬版
愛知県 東名高速道路 豊田上郷スマートIC 上下線出入り口開設 施設開設 2022年冬版
愛知県 名神高速道路 一宮IC 下り線 車線数変更 2022年夏版
愛知県 知多半島道路 大府PA(下り) 施設開設 2023年春版
近畿地方
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
三重県 新名神高速 亀山西JCT 車線暫定形状 車線数変更 2021年春版
三重県 新名神高速道路 亀山西JCT 伊勢方面ランプ 施設開設 2021年春版
三重県 東名阪自動車道 亀山IC Fランプ形状変更 施設変更 2021年春版
三重県 伊勢自動車道 多気ヴィソンスマートIC 開設 施設開設 2022年春版
三重県 伊勢湾岸自動車道 四日市JCT 道路形状変更 施設変更 2022年春版
三重県 名阪国道 南在家IC 出入口変更 施設変更 2022年夏版
三重県 紀勢自動車道(熊野尾鷲道路) 尾鷲北IC~熊野大泊IC 延伸 延伸 2022年秋版
三重県 名阪国道 伊賀IC(上り) 本線合流加速車線延伸 2023年春版
滋賀県 名神高速道路 草津JCT 車線運用変更 施設変更 2021年春版
滋賀県 新名神高速道路 草津JCT 下り線車線運用変更 施設変更 2022年夏版
京都府 舞鶴若狭自動車道 福知山IC~綾部IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
京都府 第二京阪道路 鴨川西本線料金所 開設
鴨川東入口、山科入口 廃止
施設開設 2022年夏版
大阪府 阪神高速5号湾岸線 南港JCT 車線変更(車線形状変更) 車線数変更 2021年春版
大阪府 阪神高速16号大阪港線 西船場JCT 車線運用変更 車線数変更 2021年春版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 大和川渡河部 車線運用変更 車線数変更 2021年春版
大阪府 阪神高速16号大阪港線 西船場JCT 信濃橋連結路開設 施設変更 2021年春版
大阪府 阪神高速6号大和川線 鉄砲ランプ~三宅西ランプ 延伸 2021年春版
大阪府 南阪奈道路 竹内トンネル 付加車線設置 車線数変更 2021年春版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 高石出口・高石本線料金所 料金所廃止/高石PA新設 施設変更 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津本線料金所 廃止 施設廃止 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 助松入口 料金所新設 施設開設 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津入口 料金所新設 施設開設 2022年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 助松JCT 入口料金所新設 施設開設 2022年冬版
大阪府 阪神高速1号環状線 湊町JCT 合流車線運用変更 施設変更 2022年秋版
大阪府 阪神高速5号湾岸線 中島本線料金所 撤去 施設変更 2023年冬版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津大型専用PA 施設開設 2023年春版
大阪府 阪神高速4号湾岸線 泉大津出口 料金所撤去 2023年春版
大阪府 阪神高速道路5号湾岸線 天保山JCT口 施設変更 2025年春版
兵庫県 神戸淡路鳴門自動車道 淡路北スマートIC 施設開設 2021年春版
兵庫県 北近畿豊岡自動車道 但馬空港IC~日高神鍋高原IC 延伸 延伸 2022年冬版
兵庫県 第二神明道路 大蔵谷IC 料金所開設 施設開設 2022年秋版
兵庫県 播磨自動車道 播磨新宮IC~宍粟JCT 延伸 延伸 2023年冬版
和歌山県 阪和自動車道 みなべIC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
和歌山県 阪和自動車道 印南IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
和歌山県 湯浅御坊道路 有田IC~御坊IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
和歌山県 阪和自動車道 御坊IC~印南IC 車線数変更(2車線→4車線) 車線数変更 2022年秋版
中国地方
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
鳥取県 鳥取西道路 鳥取西IC~はわいIC(路線延長) 延伸 2021年春版
鳥取県 鳥取自動車道 智頭IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
鳥取県 米子自動車道 江府IC付近 1車線→2車線に変更 車線数変更 2023年冬版
島根県 松江自動車道 雲南加茂スマートIC新設(上り、下り) 施設開設 2023年夏版
岡山県 岡山自動車道 賀陽IC付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
岡山県 岡山自動車道 高梁SA付近 4車線化 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年春版
広島県 尾道自動車道 尾道北IC~世羅IC 付加車線設置 車線数変更 2022年夏版
山口県 中国自動車道 湯田温泉スマートIC/湯田温泉PA 施設開設 2021年春版
四国地方
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
徳島県 徳島自動車道 土成IC~脇町IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2022年冬版
徳島県 徳島南部自動車道 徳島津田IC~徳島JCT 延伸 延伸 2023年冬版
愛媛県 松山自動車道 中山スマートIC 施設開設 2021年春版
高知県 高知東部自動車道 高知JCT~高知龍馬空港IC 延伸(5か所のIC追加) 延伸 2022年夏版
九州沖縄地方
都道府県(代表) 変更箇所 分類 バージョン
福岡県 福岡高速6号アイランドシティ線 香椎浜JCT~アイランドシティ出入口 延伸 延伸 2022年冬版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC~行橋IC (上り、下り) 車線数変更 2023年秋版
福岡県 東九州自動車道 苅田北九州空港IC 施設変更 2023年秋版
長崎県 長崎自動車道  諫早IC 施設変更 2021年春版
長崎県 長崎自動車道 長崎芒塚IC~長崎IC 2車線→4車線に変更 車線数変更 2023年冬版
大分県 東九州自動車道 佐伯弥生PA(上り)(PA追加) 施設開設 2021年春版
宮崎県 東九州自動車道 国富スマートIC(入口IC、出口IC追加) 施設開設 2021年春版
宮崎県 東九州自動車道 延岡南IC 料金所新設 施設変更 2021年春版
宮崎県 東九州自動車道 清武南IC~日南東郷IC 延伸 2024年春版
鹿児島県 九州自動車道 桜島スマートIC ランプ追加 施設変更 2021年春版
鹿児島県 九州自動車道 桜島スマートIC 上り線入口新設 施設開設 2022年冬版
鹿児島県 東九州自動車道 志布志IC~鹿屋串良JCT 延伸 延伸 2022年秋版
  • アイサイトXは3D高精度地図データに収録された自動車専用道路で、かつ片側2車線以上の道路を走行中にのみ機能いたします。
  • 3D高精度地図データの収録対象は下記の通りです。
    ①国交省のナンバリング路線
    ②都市高速(首都高、名古屋高速、阪神高速など)
    ③上記に属さない以下の自動車専用道路(六甲北有料道路/三浦縦貫道路/南知多道路/名古屋瀬戸道路/日立有料道路/本町山中有料道路/逗葉新道/川平有料道路/新若戸道路/松永道路)
  • 但し、3D高精度地図データの収録対象であっても、以下に該当する路線では、アイサイトXは機能しません。
    ■ナンバリング路線のうち単独で存在する(他の自動車専用道路と接続していない)自動車専用道路
    ■片側1車線(対向2車線)の自動車専用道路
  • 3D高精度地図データは2021年4月以降、年4回更新予定です。
ページの先頭に戻る