「クルマのパワーが足りない」、「以前より加速性能や燃費が悪くなった」と感じたらエンジン周りのメンテナンスが必要かもしれません。
ぜひ、SUBARUのアフターサービスへご相談ください。
スパークプラグは、エンジンの心臓とも言える重要なパーツです。
吸入・圧縮された混合ガスに火花を着火することでエンジンを動かす役割を担っています。
白金、イリジウムタイプ : 約100,000kmごと
ノーマルタイプ :約15,000~20,000kmごと
オートマチックフルード(以下、ATF)とCVTフルードは、車の変速装置の中で働くオイルです。
エンジンオイルなど普通のオイルが主に潤滑作用を行っているのに対して、ATFとCVTフルードは潤滑作用だけでなく、変速装置内を油圧で制御する「作動油」としての役割も担っています。
また、ATFについては、エンジンのパワーを変速装置へ伝える「動力伝達」の役割もあります。
約40,000kmごと
※一部車種は交換時期の目安が異なります。
エンジンは、ガソリンと空気の混合気を瞬間的に燃焼(爆発)させることにより、動力を発生して車を動かしています。
エアクリーナエレメントは、この空気中に含まれるゴミやホコリをフィルター部分できれいに除去し、十分な空気をエンジンに送る役割を果たしています。
普通・小型車:約50,000kmごと
軽自動車:約40,000kmごと
※一部車種は交換時期の目安が異なります。
※クルマの使用状況によりフィルターの汚れ具合が早まることもあります。特にホコリの多い悪路や砂地などを頻繁に走行する機会が多い場合には早めの交換をおすすめします。
ベルトには、タイミングベルトやVベルトなどがあります。
ベルト類は、エンジンの回転力を各装置に伝える役割をしています。
ベルトの張りが弱ければ滑ってしまい、逆に強すぎても各装置に負担をかけて故障の原因になってしまいます。
たるみ、ひび割れ、異音発生時
(30,000kmを過ぎたらご注意ください)
冷却水(LLC)はエンジン内部を循環し、エンジンで発生した熱を吸収してラジエータで放熱することにより、エンジンを冷却しています。
また、冬季の冷却水の凍結によるエンジンやラジエータの破損を防ぐと共に、腐食防止剤により錆や腐食を防止します。
初回 220,000kmまたは、11年(どちらか早い方)
以降 120,000kmまたは、6年ごと(どちらか早い方)
※スバルスーパークーラント使用車種の場合。
軽自動車や旧型車では車検ごとまたは40,000㎞が交換時期となるなど車種により異なります。
※交換時期は一般的な使われ方(舗装路を1年に10,000km程度の走行)を前提として定めてあり、その代表例を示しています。
※走行距離が多い場合や未舗装路を走行する等、特殊な使われ方(シビアコンディション*)のお車については早めに(通常の時期の1/2)点検・交換してください。
*シビアコンディション:悪路・雪道走行、山道・登降坂路が多い。または、走行距離が多い、短距離走行の繰り返しが多いなど。
※車種によって異なります。詳細はメンテナンスノートまたは取扱説明書をご覧いただくか、SUBARUディーラーにお問い合わせください。